
No.2
- 回答日時:
ダイナミックキックダウンではありませんか。
シフトダウンに限定するとちょっと違うような。-----------------------------------
しかし、この年にもGTSは進化している。例えば以下の点である。
ダイナミックキックダウンの導入(高速時におけるシフトアップ・ダウンを素速いアクセルワークに対応させる技術)
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~IBISgts/history.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/25 10:26
ありがとうございます。
これは、シフトアップ・ダウンを両方とも指す言葉みたいですね。
てことは、専門家はアップ・ダウンのどちらに関わらず、キックダウンと呼んでるってことなんでしょうかねぇ。
No.1
- 回答日時:
ダイナミックキックダウンではありませんか。
シフトダウンに限定するとちょっと違うような。しかし、この年にもGTSは進化している。例えば以下の点である。
ダイナミックキックダウンの導入(高速時におけるシフトアップ・ダウンを素速いアクセルワークに対応させる技術)
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~IBISgts/history.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CVTやAT車。シフトチェンジ時は...
-
ダッシュポットとダンパーの違い?
-
ノートeパワーの
-
三菱ふそう4トン「ファイター...
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
原付で二人乗りしてる友達がい...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
新車で購入し,50万キロ以上...
-
アークを出すとエンジンウェル...
-
ホンダのCB400TとCM400Tのエン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度を一定に保つのが苦手です...
-
ダッシュポットとダンパーの違い?
-
スバル ステラでの走行中の息...
-
日産ノートに乗っていますが、...
-
CVTやAT車。シフトチェンジ時は...
-
MT車での2速から3速へのシフト...
-
電子スロットルの手応えのなさ...
-
除雪機のアクセルとキャブに関して
-
三菱ふそう4トン「ファイター...
-
エンジン振動がアクセルペダル...
-
Z33のアクセルレスポンスについて
-
車についての質問です。 フィッ...
-
アクセルを戻すと音がする
-
アクセルが吹けあがらない
-
やる気や勢いを増していくこと...
-
ターボ車について
-
車に詳しい方教えてください。
-
HONDAステップワゴンrf1...
-
アクセルのふかし始めが急な加...
-
この【P】はなんという意味です...
おすすめ情報