
好きな人がいます。
その人には数ヶ月前にふられているのですが…。
ふられた後も微妙に交流は続き、今では普通に喋ったり、
たまに複数でご飯に行ったり遊んだりできるようになりました。
先日、その彼をあるライブに誘いました。
彼が特別興味のありそうなものでもなかったのですが、
たまたまチケットが余ってしまい、自分としては
好きなものを彼と見れたらいいなぁというくらいのノリでした。
すっぱり断られるか、意外にもあっさりOKされるかどちらかと踏んでいたんですが、
彼の返答は予想外で、
「他の人当たってみて。
それでも行く人見つからなくて、その時自分の予定が空いてたら行く」と。
どう考えても乗り気ではないことだけは伝わってきたのですが、
私が何か行動を起こすのを警戒してるとか、距離を置きたいとか、
ライブ自体に全く興味がなくて時間を割きたくないとかであれば
適当に理由をつけてはっきり断ればいいものを、
何故こんな中途半端な返答をするのかが分かりません。
それともライブには興味があるけど、私と行くのは微妙ということでしょうか。
彼は何故はっきり断らないのか、一緒に考えて頂けませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これはよく言うんだけど、振る人には二つの心理が働くんですよ。
・相手を傷つけたくない
・自分が悪者になりたくない
異性としては好きでなくても、友人として大切な人ならこの心理はより強く働きます。
多分彼の考えたことっていうのは
「はっきりと断るべきだな。でも、もしはっきりと断ったら傷つくかもしれない。それにもし誰も行く人がいなくて一人でライブいくことになったら可哀想。そしたら自分は悪者だな…。かといって異性としては好きじゃないから変に期待させるのも可哀想」
と色々な葛藤の末に見つけた妥協点が→「他の人当たってみて。それでも行く人見つからなくて、その時自分の予定が空いてたら行く」だったのでしょう。
確かに中途半端ですけど一応、上記の葛藤を全部カバーできる返答になってますよね。
結果として、この中途半端な返答はあなたをより悩ませたり傷つけたりしたかもしれない。
けどあくまで結果としてそうなっちゃっただけで、彼は全然そんなつもりはなかったと思いますよ。
大切な友人として、気を遣ったのだけれど、その方法を間違っちゃった、ということではないでしょうか?
確かに、ame830さんの仰っている葛藤があったのならば、
カバーした結果中途半端になって止む無し、ですね。
客観的に見て、大切な友人として扱ってくれている印象を受けられるのであれば、
No.1の方のお礼にも書きましたが、友人と思われているのか自信のない
自分にとっては嬉しいことだし、彼に気を遣わせたことが申し訳なくもあります。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
そのライブには興味が無いから、自分の用事ができたらそっちを優先したい。
その日になっても用事がなかったら、ライブに付き合うのは構わない。
その日に用事ができるかどうか分からない。
他に、確実に一緒に行くという人がいるんだったら、その人を誘ったほうが良い。
普通の友人に対してだったら、普通の対応ですよね。
彼はあなたのことを、数いる友人の一人として対応しているだけじゃないですか?
自分の用事を優先したい、だから今はっきり返事はしたくないというのは
腑に落ちました。
No.6の方のお礼にも書いたとおりの事情で、私には今回の返答が普通の対応と思えず、
それだけに必要以上に動揺してしまったのだと思います。
ここに質問し、予想以上に沢山の回答を頂き、その中でも彼の返答が普通だという
複数の回答を頂いたお陰で、私の考えがそもそも彼とはずれていたのだと
気づくことができました。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
あなたとは良い友達ではいたいけど、今のところは恋愛に発展することはないってことだと思います。
モテる為とか変に引き止めとく為とかそういう自分本位な理由では間違いなくありませんね。
だったら、もっと違う返答になることでしょう。
彼は友達でいたい。
あなたは彼のことが好き。
今はお互いの気持ちが噛み合っていないのだから、根っからの自分勝手な人がこの質問を見たら彼を嫌な男と書く人もいるかもしれませんが、そうでもない人や全体的に物事を見れる人が見れば至って普通であり誠意ある返答などと答えると思います。
この返事がいけないのであれば、彼とあなたは友達でいることすら駄目ということになりますし、これが駄目ならあなたは彼と完全に縁を切ることになります。
それこそお互いにとってバカげた話だと思いませんか?
友達関係でいることと、恋人関係でいることは全然違います。
友達としては好きだけど、恋愛となると別って人は誰にでも存在するわけで、彼にとってあなたとは友達として付き合いたい1人なのでしょう。
告白されて振ったからって、縁を切る必要なんて絶対にありませんよね。
このライブを彼から誘ったわけでもありませんし。
彼があなたに変に媚びている様子だって一切見当たりません。
せっかくの機会です。これからは友達として付き合って、それでも忘れられないならまだ頑張るのもよし。
友達として割り切れるようになったら、他の人と恋愛するのもよし。
それはあなた次第です。
ただ、せっかく友達としてお付き合いできる人なのですから、わざわざ縁を切る必要性なんて全くないと思いますよ。
ご質問だけに細かく答えるとすれば、3番4番の方が書かれているような理由がおそらく正解だと思います。
自分のこととは言え深層心理は分かりませんが、
私も今のところはたまに遊んだりできるだけで贅沢なくらいだと思っています。
No.6の方のお礼にも書いたのですが、私はこの返答の仕方自体が同性異性関わらず
「普通ではない」という感覚の持ち主なので、そもそも前提として彼とは
考え方のずれがあった、結果、より私は困惑してしまったのだと思います。
友達として付き合いたい1人だと思ってくれているのであれば
今はそれだけでもとても嬉しいことだし、これからは行動に気をつけつつ、
彼との今の関係を大事にしながら今後のことはその時の気持ちに任せたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ライブにも興味なく、貴女との関係も深入りはしたくないってところでしょうかね。
たまに皆で食事したり遊んだりはできても、二人っきりはちょっと・・・。という感じですかね。
>その時自分の予定が空いてたら
これはその時の予定というよりその時の気分ではないのでしょうか?
いるんですよ・・・押せば引く。引いたら押す。そうやって付き合う気がないのに、いつまでも相手の気持ちを自分に向けておこうとする人・・・。
いかに女にモテルかがステータスの奴・・・。
あたしも前にそういう人にあたって、散々泣かされました^^;
貴女に進められるのは、彼に対する気持ちを振り切って、新しい恋を見つけることです。
二人っきりが嫌なのであれば、何故はっきり断らないかというところが
不思議でたまらないのですが、気持ちを向けておきたいという考えから、
なんてことがある場合があるのですね。
話している限り、彼はあまり女性の扱いに慣れていないような印象を受けるのですが、
そういう考えもあるんだということで、心に留めておきます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
男女関係の友達は成立するしないと議論はありますが私は男ですが友達は成立する派です。
私が友達として付き合っている女の子がいますが、その男と全く同じ返答をします。
例えば女友達と話をしたらどうなりますか?自然な返答ですよね。
男と女は友達にはなれない、そして好意があるのがわかっているんだからという思い込み。これはよくありません。
振られたら友達にもなれないのですか?
振られたのに普通に話をしたらいけませんか?
あなたが友達として彼と付き合えないのではないですか?
あなたは友達としてならもう合いたくないということですか?
チャンスはあるかもしれません、友達と割り切って付き合いましょう。
あまり恋愛にこだわらないで。
ウザイ女にならないで。
>例えば女友達と話をしたらどうなりますか?自然な返答ですよね。
今まで何度となく色々な方とチケットを譲り譲られしてきましたが、
これまでで彼のような断り方をしたことも、されたこともありませんでした。
同時に複数人と交渉をしない。
譲り手のためにも結論は早く、行ってもいいと思うのならば腹を決めるし、
それが出来ないのならすぐ断る。
それが普通な中で過ごしてきました。
なので、彼の返答が「自然」だという意見があることに驚いています。
今、彼とどうこうなりたいとかなれるとは思っておらず、
友達としてでも一緒に過ごせる時間が大事なだけです。
ただ、自分はまだ彼に対して特別な感情があるので、
本当は友達付き合いとしては成立していないのかも知れませんね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「他の人当たってみて。
それでも行く人見つからなくて、その時自分の予定が空いてたら行く」と。
この返事は、遠まわしですが断っているのとほぼ同じ意味合いではないのでしょうか??
「その時自分が空いてたら」が無ければ、一緒に行ってくれる人が見つからず、チケットを無駄にするのももったいないし、友達としての付き合いで一緒に行ってもいい…という感じで、好意的に思えますが…。
そのライブに出演するアーティストなら「行っても良いよ」と言ってくれそうな人が見つかりそうな場合、「最初から自分を誘うつもりだったのかも…」と相手に警戒されたかも知れません。
共通のお友達に、ライブに誘われたか確認されたら、下心がバレバレになってしまいそうですね。
せっかく彼は「友人」としての付き合いを考えてくれているのに、ちょっと作戦ミスのような気がしました。
>この返事は、遠まわしですが断っているのとほぼ同じ意味合いではないのでしょうか??
それは自覚しています。ただ、何故遠まわしでなければいけなかったのかが気になるのです。
>「その時自分が空いてたら」が無ければ
ということは、「その時自分が空いてたら」と条件付けしている段階で、
好意的ではないということですよね。
>そのライブに出演するアーティストなら「行っても良いよ」と言ってくれそうな人が見つかりそうな場合、「最初から自分を誘うつもりだったのかも…」と相手に警戒されたかも知れません。
行ってもいいよ、という人がすぐに見つかるようなライブではありませんが、
警戒された可能性はあるのでしょうね。
下心というか、ただ単に一緒に好きなものを見て、気に入ってくれればいいなと
それだけの思いだったのですが、今回誘ったという事実が
彼の友情を裏切ったような形になるのであれば、それは不本意です。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
彼には事情があって、質問者さんとはお付き合いできないけど、友人としては関係を大事にしたい。
と思っているんではないでしょうか。>「他の人当たってみて。
それでも行く人見つからなくて、その時自分の予定が空いてたら行く」と。
“他の人当たってみて。”というのは、彼氏ではもちろんないし、自分より親しい人がいたらその人と行って。という意味。自分は取りあえず、あんまり興味がない。というような感じでしょうか。でも、“それでも行く人見つからなくて、その時自分の予定が空いてたら行く。”というのは、突発的に予定が入るかもしれないけど、質問者さんは大事だから、一緒に行く人が見つからなければ付き合うよ。と言ってるんじゃないでしょうか。
すぐに彼氏彼女にはなれないし、ライブに興味はないけど、質問者さんに好意があり、この関係を大事にしたい。という彼なりの誠意なんじゃないでしょうか。
彼が私との関係を大事に思ってくれているのであれば、とても嬉しいことです。
勿論私もすぐに彼氏彼女になれるとも思っていないし、
この答えが彼なりの誠意なのであれば甘んじて受け入れようと思います。
goofan1111さんの回答に励まされました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 食事への誘いの反応 4 2023/03/07 15:04
- 片思い・告白 この関係は恋愛出来ますか? 4 2023/07/04 17:41
- その他(恋愛相談) 男性が長い間LINEを未読放置する心理を教えて下さい。 知人男性とLINEでやり取りしているうちにそ 12 2022/09/29 11:17
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- 会社・職場 職場の先輩と一緒にライブを見に行くことになっのですが、 正直その先輩とは行きたくありません。 だけど 1 2022/07/08 22:59
- その他(恋愛相談) 先生に、私が男の子だったらご飯に行きますか?と聞いたところ、行くと思う、と言われました。女の子だから 1 2022/05/14 23:14
- 片思い・告白 彼氏持ちの女性に恋してます。脈アリかどうか客観的な判断お願いします。 1 2022/11/30 00:17
- 失恋・別れ 彼の気持ちが分かりません。 6年交際した彼と1ヶ月ほど前にお別れをしました。 彼から突然別れを告げら 6 2022/11/09 12:31
- カップル・彼氏・彼女 付き合う前後(男友達とフェス) 1 2023/08/25 12:42
- その他(恋愛相談) 好きな人と二人で出掛けたら脈アリ? 長くなります。 卒業間近の中3女です。昨日好きな人と二人で街まで 2 2023/03/12 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
別れた人とは縁を切るべきです...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
静かな中でおならした
-
好きな人とカラオケでオールし...
-
一度嫌われたら、修復は無理で...
-
友達を通じて連絡先を聞くのは...
-
別れてすぐに新しい彼女を作った彼
-
別れても仲良し
-
これは恋愛感情なのか?それと...
-
半同棲のようなセフレがいまし...
-
論外?脈なし??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
付き合っている彼女が妹みたい...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
彼女が自分の友達とヤリました。
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
別れた時は「普通の友達に戻ろ...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
元カノに嫌われた状態から友達...
-
「付き合ってていつか別れが来...
-
同性の友達が誰かと喋っていた...
-
男性の方に質問です。ストーリ...
-
別れた彼女から友達でいたいと...
おすすめ情報