
毎度このサイトを重宝させてもらってます。
趣味程度にエレキを嗜んでいる初心者ですが、最近クラシックギターを貰ったので右手の爪を伸ばし始めました。
なにぶん無知なので爪の長さや形はどうするのが適当かな・・・というのが本題ではなくて。
エレキの速弾きにも人並みに興味があり、かじる程度に練習しているのですが、右手でのタッピングのコツがなかなか掴めません。
もともと下手なのもあるのですが、特に長く伸びた爪が邪魔に感じます。
タッピングに最適な爪の長さというのはあるのでしょうか?
クラシックも速弾きタッピングもこなしますという人は、どういうふうに爪を手入れしているのでしょうか。
関連して・・・
いずれベースにも浮気をしようかなと思うのですが、指弾きなら普通は右手の爪は切りますよね。
そういう意味でアコギの指弾きとは相容れないと思うのですが・・・
両方ともこなすプレイヤーというのはいるのでしょうか?
単なる素朴な疑問ですが、アドバイス含めて回答いただくと嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ピアノを弾くように指を曲げて指先でやる場合は爪が伸びているとやりにくいと思いますが、私の場合タッピングで弦に触れる箇所は指の先というよりやや腹側ですから右手の爪の長さは手のひら側から見て1mmぐらい長かろうがタッピングには問題ないように思います。
もちろんあまり長過ぎるのは問題と思いますが細かくは同じタッピングでもスタイルによって変わってくるように思います。コツに関して言えば大抵の場合プリングオフやハンマリングオンが絡んでくるのでこれらがきちんと音が出せていることが前提になるでしょう。右手に関しては弦のヒット時にある程度の強さは必要ですが、タイミングの方が重要のように思います。また強く歪ませたり、ギター本体はある程度出力の高いピックアップを積んでいてフレットが高い方が感じをつかみやすいと思います。
ベース、アコースティックギター、エレキギターと弾きますが、ただ単に弾く分にはさほど爪の長さに関してシビアになることはないと思います。
そうです。指の先端で叩いていました。もうすこし腹側でよかったんですね。
今現在爪は手のひら側から見て2~3ミリくらい伸びていますが、もうすこし短くしてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
面白い画像を見つけたので添付します。
…それはさておき…爪が長くてはタッピングはかなり無理があるので、切るべきかと。
クラシックは、(やる曲にもよるのかもしれませんが…)そんなに爪が長くなくても困らないと思います。
自分はタッピング含めエレキ、クラシック両方やりますが、
手のひらから見て爪が見えるか見えないか位の長さがちょうどいいと思っています。
また、もしもどうしても爪がないとクラシックが弾けないのでしたら、
ピック売り場などに外付けの爪(?)が売っています。
http://jp.youtube.com/watch?v=btJMXd4N6e4
この動画はたしか見たことがあります!
見てて指が痛くなるほど力強い奏法でびっくりしました。
やはりタッピングには不利ですか。
ご回答を参考に、爪の長さの調整を試行錯誤してみます。
No.1
- 回答日時:
同じアコギでも、スチール弦の方では、ライトハンドタッピングをやる人がいます。
この人達は、爪でタッピングしてるんじゃないかと思います。すると、どうしても爪が傷むので、参考URLの様な方法を使ったりしているようです。これなら取外し可能で、エレキとクラシックの両立にも応用可能じゃないでしょうか?
参考URL:http://www.duke.co.jp/DOMO/2006/12/oshio.htm
ご回答ありがとうございます!
そういえば、たしかにアコギでタッピングするプレイヤーもいることを失念してました。
爪の補強についても調べてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- クラシック ピアノって指を伸ばして弾くものじゃないんですか? 7 2022/05/31 17:07
- その他(病気・怪我・症状) 爪の端からトゲみたいな爪が生え続けている人はいますか? 1 2023/01/25 18:32
- 皮膚の病気・アレルギー 足の爪が剥がれそう。 今私がすべきことと、剥がれた場合の処置を教えて頂きたいです。 足の右側の人差し 2 2022/05/12 23:48
- その他(健康・美容・ファッション) この前ネイルサロンで長さ出しとジェルネイルをしてもらいました。 爪が1センチ伸びているかいないかくら 1 2022/09/28 09:14
- 猫 猫の爪切りについて 1 2023/01/31 12:13
- 皮膚の病気・アレルギー 爪が割れる現象の原因 7 2023/02/27 16:28
- その他(病気・怪我・症状) 手足の爪について 質問 手足両方、特に手の爪がとにかく伸びなくてびっくりしています どんな理由がある 4 2023/07/25 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) 会話がいい加減な人に対してどのような接し方をすれば良いのでしょうか? よく同居人に自分が何か話したり 1 2023/02/09 22:19
- 楽器・演奏 ウクレレの親指弾きを、爪で弾くと弦に爪が当たる「カチカチ」という音が気になります。 アタック音ってい 1 2022/11/11 00:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きにアドバイス下...
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
エレキギターの弾ける方に質問...
-
ベースを指で演奏している時の...
-
【ベース】小指や中指ではなく...
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
ギターの押さえ方について 1弦...
-
ギターのバレーコードで3弦がお...
-
小指の第一関節が曲がって悩ん...
-
ギター アコギ 手が小さい
-
1フレット上でのセーハができま...
-
手首に違和感が・・・
-
ギターの指のばたつきについて
-
セーハ(アコギで)
-
チャットモンチーのシャングリ...
-
かっこいい指笛を吹きたい!!
-
北の国から アルトリコーダー...
-
アコースティックギターでの指...
-
エレキギターのシェイクハンド...
-
ギターの弾き方(初心者です。)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
-
【ギター】小指が寝てしまい押...
-
[ギター]G/Bというコードは、...
-
FやBコードのバレー系で…
-
ギターを弾いたら左手小指の関...
-
ギターに向いていない指?
-
アルトリコーダーの高いミって...
-
エレキベースの異弦スライドは
-
ベースを指で演奏している時の...
-
エレキベースのビビリ音につい...
-
[ギター]指を独立させるとは...
-
エレキギター 1から6弦の1フレ...
-
キーボードを高速で連打する方...
-
earth wind and fireのseptembe...
-
ギターをやるときに小指が反る...
-
和太鼓、手首をやわらかく使いたい
-
ギターのバレーコードのビビリ
-
アコースティックギターでの指...
-
深爪にするには・・・?
おすすめ情報