dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、常日頃から思ってることですが、
店内に音楽を流す必要ってあるんでしょうか?
雰囲気を出すために音楽を流してる店もあるかとは思いますが、
大半の店は不必要にうるさい音楽を流してるように思います。
先日も美容院に行った際に店内に大音量で音楽を流していました。
正直不快でした。
みなさんは店内に音楽を流すことをどう思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

お客様へのサービスがメインだとは思いますが


1日中そこで仕事をしている人のやる気がアップする方法で
流している場合もあるのでは…

好みの曲が多い店=店員さん(美容師さん)と話が合う 等を
判断できることもあると思います

客も 音楽がない店を探す楽しみがあるかもしれないし
店を選ぶ権利もあるわけですから…
そんな店はない といわれたらそれまでですが。
(飲食店側の経験が長かったもので…音楽があって助かった経験があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/28 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!