
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アーティストは表現を創造するひと。
ミュージシャンはアーティストの表現を技術によって凡人に理解しやすいかたちに翻案できる職人のこと。
もちろん、アーティストであり同時にミュージシャンであるひともたくさんいます。
そして現実にはアーティストの名を冠するに相応しく無い流行歌手がそのように呼ばれてもいます。
むしろ、ミュージシャンとしての資質が無い者をアーティストという言葉で飾っての商売は割りがいいのかも知れません。
回答ありがとうございます。
アーティストの解釈の仕方は拝見したことがありますが。ミュージシャンの解釈の方なかなか面白いですね。職人ときましたか。
No.7
- 回答日時:
うーん、自分の事を「アーティスト」と言うのは恥ずかしいですね。
(笑)自己紹介では「ミュージシャン」、他の人が自分を紹介してくれる時は「アーティスト」という敬意をもった表現になる事もある、という感じなんじゃないでしょうか。
僕は「ミュージシャン」というのもなんだか恥ずかしいので、「音声編集関係の自営業です」と言う事が多いです。
回答ありがとうございます。専門家の方からご意見頂けるのは有難い。
アーティストが敬意のこもった言い方、というのは割と自然ですね。アーティストと自称するのは少し高慢ですかね。
「音声編集関係」というと何をすることなのかはっきりしなくていいですね。便利な言葉です。
No.6
- 回答日時:
どうでもいい派
ミュージシャン・・・生活困窮者
アーティスト・・・ヲタク
回答ありがとうございます。思ったより多く、且つ質の高い回答が集まり嬉しい限りです。
売れていないとミュージシャンになるのか、生活に困っているとミュージシャンになるのか、収入のほとんどを借金返済に回す
「売れている生活困窮音楽家」や、二足のわらじを履いた「困窮していない売れない兼業音楽家」がいたらどうなるのか。
釈然としませんが、とりあえず「#4の方とミュージシャンのとらえ方が重なる」と解釈しておきますね。
おお!私と逆の発想の方がいらっしゃいましたね!それはいいことです。
どちらかというとアーティストの方がヲタク度が低い存在だと思っていたもので。
アーティストと呼ばれる人はアマチュアリズムと距離のある人だと考えております。
No.5
- 回答日時:
ミュージシャン:自ら作った曲をひたすら聴いてもらうことに悦びを見出している人種で、必ずしも売れなくても聞いてくれる人がいることで簡潔満足している人たち。
アーチスト:歌った曲が金になることを発見して、プロモーションの助けを借りて、金のために曲を作る人種で、売れる原因が曲なのかPRの賜物なのか判断がつかなくなっている人たち。生活のために歌う人の別称。
業界的なヒエラルキーは「ミュージシャン<アーチスト」であるが、自称アーチストも多数存在する。
ちなみに、作詞家や作曲家の歌を単に歌っている歌手は「単なる歌い手」と呼ばれ、ミュージシャンよりも下位に位置付けられるが、事務所の力で露出度は高い。
回答ありがとうございます。
はっきりとした持論をお持ちのようで。
アーティストなのかどうかは、スターダムやショービジネスとどの程度関係するか、があると思うのです。
つまり、「売れることの正義」に取り込まれているか否か。私の考えは#5さんと似ています。

No.4
- 回答日時:
しない派ですね。
なんとなくですが、
アーティスト・・・メジャー
ミュージシャン・・・ストリート
っぽいイメージがあります。
あまり「ストリートアーティスト」とは言わないですからね。
これが私が思うアーティスト・ミュージシャンの理想的(?)な立場です。格好いい回答できなくてすいません。
回答ありがとうございます。
格好いい回答なんて望んでおりませんよ。自然に思いつく、そのままの答えが良い答えです。
確かに、音楽活動が商業ベースに乗っていない場合、アーティストと呼ばれることは少なそうですね。
No.1
- 回答日時:
アーティストは芸術家
ミュージシャンは音楽家
音楽は芸術の一部
画家もアーティスト
この回答への補足
質問の補足をこの場でさせて頂きます。
1.「アーティスト」はこの質問では音楽家という意味です。他の芸能/芸術家のことを指しません。
2.この質問では、回答者さんが「アーティスト」とミュージシャンそれぞれをどう意味づけるかを尋ねているのではなく。
<二つを別々の言葉として扱うこと>自体に対しどのようにお考えかを尋ねております。
3.ご自身の率直な意見をお願いします。ほかの場所の意見の受け売りはご勘弁を。
質問が要領を得ておらず申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 財産権について 1 2022/02/03 14:33
- 日本語 皆さんが子どもの頃、区別が付かなかった言葉は何ですか?(笑)例えば俺は容疑者とミュージシャンの区別が 6 2023/04/20 19:20
- 写真 こちらの写真のアーティスト(ミュージシャン)の名前が分かる方いらっしゃいますか? 1 2023/08/14 23:01
- 邦楽 自分の好きなアーティストやミュージシャンやバンドの中から1組だけ紅白歌合戦に出演させられるとしたら誰 6 2023/01/03 18:13
- 邦楽 両A面シングルというのがありますが、だったら今まであんた達が出したシングルの二曲目は捨て曲かい!と思 5 2023/02/16 14:13
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- アニメ 1980か90年代のサイバーパンクSFアニメで、洋楽のPVに映像が使われた作品を教えて 3 2023/07/29 05:41
- 邦楽 テレキャスターが似合う、あるいはテレキャスターのイメージが強い日本のミュージシャンやアーティストを教 3 2023/12/30 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アーティストとミュージシャン...
-
高校生の皆さん【イギリスのイ...
-
なぜ洋楽が好きなの?と聞かれ...
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
BECKの中の「夢」に出てくる有...
-
アーティストの反対は裏方と言...
-
このバンド知ってますか?
-
国名/地名がバンド名のバンドを...
-
マイナーアーティストの情報サイト
-
チェロを使ったロックバンドを...
-
渋い邦ロックのおすすめ教えて...
-
アーティスト名の「THE」
-
キーボード・ベース・ドラムの...
-
こんな曲を探してます!!
-
HM/HR でオススメのVocal
-
60年代半ば~70年代半ばの女性...
-
好きな洋楽教えてください!
-
昭和41年頃のグループサウンズ
-
私のへヴィメタルへの偏見
-
175Rの新曲って(アルバム)す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の趣味に付き合うのに疲れま...
-
店内のBGMがいらないと思う...
-
ここに質問していいのか・・・・
-
音楽の趣味があう人との出会い
-
音楽の趣味とファッションの趣...
-
数学は数学なのに「音楽」はど...
-
なぜ洋楽が好きなの?と聞かれ...
-
音楽は好きだけど、聴きながら...
-
みなさんのパソコンには何曲入...
-
ロックってロックンロール
-
あなたは音楽自体を嫌いな人を...
-
あならにとってロックとは?好...
-
音楽の種類(ポップとかジャズと...
-
好きな人から受けた影響は何で...
-
自転車のスタンドをロックしない人
-
浪人が音楽を聞くことについて
-
主題歌・テーマ曲が良かった「...
-
音楽の授業の意義
-
あなたにとって”音楽”とはなん...
-
一日に室外で何時間音楽を聞き...
おすすめ情報