
ずっと仲良し友達で、なおかつ片思いしてた彼に告白をしました。
彼からの返事は思いがけず「彼女になって^^」でした。
とても嬉しかったです。
でも私は、私達が遠距離であるということを理由にして、
(恋人として付き合うことに踏み出せず)
一瞬ためらってしまいました。
その際に彼(大阪在住)が、
「すぐには会えないけど、気持ちはいつもお前の傍にいる」
ということの後に、
「傍に居てて」
と言ってくれました。
「居てて」というのは、
「(俺の傍に居たいなら)傍に居てもいいよ」
というニュアンスでしょうか?
「(俺の傍に)居てほしいんだ」という感じですか?
「居てて」方言の解釈がわかりません(><)
稚拙な質問で大変恥ずかしいのですが、
教えてください。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
文法的な解釈をば。
「そば」は「そば」ですね。
「いてて」は存在動詞「いてる」のテ形です。
あとに「ほしい」が続く形で、下略しています。
意味は、「いる」と同じです。ニュアンス的な違いはありません。
発音上言いにくかったためか、「いる」に「~てる」を付けて「いてる」としたまでです。
標準語風に訳せば、「そばにいて…」です。
No.10
- 回答日時:
私は大阪です。
居ててというのは「傍におって」→「傍に居て」って感じです。
例えば「ジュース飲んでて」とか言います。
「それはジュースを飲んでいて」って事です。
他にも「それほっといて」と言うのは捨てると言う意味と
「それをそのままにしといて」って意味がありますよ。
ニュアンスが難しいですよね^^
No.8
- 回答日時:
関西に10年ほど居住経験があります。
親も関西人です。ご質問の言葉を共通語に直訳すると、「そばにいて。」です。
これは、「○○して。」が命令の意味を持つ用法で、
文法的には共通語と同じものです。
(「ちょっと待って。」とか「連れてって。」など。)
ただ、
関西方言では、"居る"を"オル"もしくは"イテル"とも言うため、
(「君彼氏いる?」→「自分彼氏おる?」or「自分彼氏いてる?」)
「そばにいて。」も「そばにおって。」もしくは「そばにいてて。」
となるわけです。
No.6
- 回答日時:
ネイティブ大阪人の男です。
「傍に居てもいいよ」ではなく「居てほしいんだ」という意味ですね。
私が普段使う大阪弁にしますと「俺のそばにおってほしいねん」ですわ。
幸せになってや~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 なぜか悲しい気持ちになります。 友達に告白されました。とても嬉しいですし、傍に居たいと思ってます。 5 2022/05/23 11:50
- 失恋・別れ このまま終わるで… 4 2023/01/07 13:48
- カップル・彼氏・彼女 彼女と熱量が合わなくて辛い 長文になります。 お互い22歳、中学から高校まで友達→3年間疎遠→成人式 2 2022/08/29 19:39
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
- au(KDDI) 本気で悩んでます。 私の最愛の父が亡くなり、ほんとに悲しみでどうしようない時も傍に居てもくれないし優 6 2022/10/13 09:51
- その他(恋愛相談) マッチングアプリの男性について。 現在、気になる人とやり取りが続いています。その方は30代で成功して 4 2022/11/12 18:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- 介護 ⚫︎介護施設選びについてご相談します⚫︎ 初めまして、 88歳要介護3の実父の施設入居を検討している 3 2022/10/20 23:14
- 再婚 遠距離恋愛で一緒になる予定なんですが。。。 4 2022/10/28 17:18
- その他(悩み相談・人生相談) 私の女友達、養護施設の後輩って言いますか、その女性がご両親の施設の話をして来たので私は彼女にこう言い 1 2023/07/27 19:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
教育実習先が見つかりません・・・
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
名古屋に行くことは?
-
ぼんさんがへをこいた (方言...
-
excelのリストでwordの差込印刷...
-
複数列の平均を出したい
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
「ペチる」と「ヘチる」
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
関西人の気質
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報