
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>PDFを見るためにAdobe Readerをどの様に使うのでしょうか?
2普通のソフトと同じですよ。
ファイルをダブルクリックしてAdobe Readerで開く
・ファイルを右クリックして、開く または プログラムから開くでAdobe Readerを選択
・先にAdobe Readerを起動しておいてファイルメニューから開く
出来ました!
ファイル開きました!
本当にありがとうございました(^O^)/
ここまで説明されないと本当にわかりませんでした。
解凍ファイルについて今回は1つ勉強になりました。
また、よろしくお願いします。<m(__)m>
No.3
- 回答日時:
>そのファイルを+Lhacaで解凍したらフォルダーが出てきて
その中にpdfファイルが入っていたのですがそれをAdobe Readerというので
開けるのでしょうか?
そういうことになります。
“ぞうさんの絵のマーク”のついたファイルにPDFファイルが圧縮されて入っているということです。
中身のPDFを出すことを「解凍」と言います。
そして中身のPDFを見るために、Adobe Readerが必要ということです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
そういう仕組みだったのですね。
納得です。
それでまた質問なんですが(厚かましくてすみません。)
PDFを見るためにAdobe Readerをどの様に使うのでしょうか?
アイコンにドラッグとかですか?
最後の質問よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
解凍というのは圧縮されたファイルを元に戻すということです。
pdfファイルは圧縮ファイルではないので、解凍ソフトを使っても開くことはできません。
PDF(Portable Document Format)はアドビ システムズ社によって発明されたもので、あらゆるアプリケーションで作成でき、パソコン環境にも依存しないため、様々な情報のやり取りや共有に世界中で利用されていますものです。ファイルを開くためのアプリケーションとしてAdobe Readerが無償配布されています。ダウンロードは以下のURLからできます。
http://www.adobe.com/jp/products/reader/
No.1
- 回答日時:
pdfは圧縮ファイルではありません。
「Adobe Reader」というソフトを入れれば見られるようになります。
+Lhacaなどの解凍ソフトを使うのは、.zipや.lzhファイルだけです。
Adobe Readerのダウンロードはここから
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readste …
回答ありがとうございます。
+Lhacaなどの解凍ソフトを使うファイルはzipやlzh
だけという事も知りませんでした。
それで、今ダウンロードしたファイルを確認したら“ぞうさんの絵のマーク”の付いたzipファイルでした。そのファイルを+Lhacaで解凍したらフォルダーが出てきてその中にpdfファイルが入っていたのですがそれをAdobe Readerというので開けるのでしょうか?
トンチンカンな事ばかり言っている様で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
ボイスレコーダーの不要な録音...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
iPhoneで.lzhファイルが解凍で...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
セットアップ
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Ziを開けるには
-
【初心者です】izhというファイ...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ラジオ体操フリーウェア版あり...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
解凍圧縮ソフト「NOAH」でフォ...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
Ziを開けるには
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
結合解凍
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
解凍したらCCD,IMG,SUBがでてきた
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
解凍について教えてください。
-
圧縮ファイルのまま中の画像を...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
zipファイルを解凍しないで中身...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
おすすめ情報