dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも色々と助けていただき、感謝しています

まだ二ヶ月の子犬なのでトイレも上手にできないのですが、
帰宅が夜になる場合は、
電気をつけていったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

星明りくらいの闇なら十分に見えます


また、障害物の配置を変えていなければ暗闇でも臭いで分かります
肉食で本来は夜でも狩をしていたのですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それをきいて安心しました。
豆電球にしておいてあげようと思います。

お礼日時:2008/04/03 00:08

うちの犬の場合ですが、真っ暗でもトイレでちゃんとしているので、場所はちゃんと分かっていますよ♪


でも、留守中はあまりトイレに行ったり、ご飯は食べない子が多いみたいですね。帰ってきたらいきなりトイレに行き、ご飯を食べます。

帰りが夜になると分かっているならリビングの電気はつけて出かけます。何だか可哀想ですしね・・
でも、夜眠る時は電気は消しますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
大丈夫なのですね、安心しました。
確かにオシッコはしていますが、ウンチは人がいる時にする事が多いようです(笑)

お礼日時:2008/04/03 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています