dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先々週の土曜日八年以上飼っていた猫二匹を不慮の事故で亡くしました。
遺体を綺麗に洗って乾かして、仲良しだった二匹なので寄り添う形で箱に入れ霊園に預けました。
突然の事で喪失感でからっぽになり、一週間経った

今でも立ち直れる気がしません…。寝ても覚めても猫の事ばかり考えてしまい、猫の為にも自分の為にも
心配して声をかけてくれる周りの人の為にも、早く立ち直りたいと思うのですが、立ち直る糸口が見つけ出せず
苦しい日々です。たかが猫ごときで…と言われるかもしれない周りとの温度差も怖いです。
公にペットの死を悲しむ事を世間の人はあまり理解してくれないように感じます。
家族だったペットの別れを経験された方いましたらペットロスからどうやって立ち直ったのか知恵をお貸し
頂きたいです。

A 回答 (11件中11~11件)

まずはお悔やみ申し上げます。


突然可愛がっていた猫ちゃんを事故で亡くされて辛いお気持ちよくわかります。

私も14年間飼っていた愛犬を14年前に病気で亡くしました。
愛犬と過ごした時間と、亡くなった時間が同じになってもやっぱり思い出すと辛いです。
私の場合は愛犬は亡くなる一年前に大きな病気にかかり、高齢という事で長くは無いだろうとある程度の覚悟はありました。
それでもやはり喪失感かからくるダメージは大きかったです。
こうやって書きながら目がウルウルしてきます。

時間が解決してくれるとは思いますが、すぐ立ち直らなくても良いと思います。

また何かの縁で他の猫ちゃんと出会いがあれば亡くなった猫ちゃんと同じように大切に可愛がってあげてください。

今は住まいの関係でペットは飼っていませんが、近所の野良猫と戯れながら癒されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事