dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花嫁のスピーチで両親になにを書いていいのか悩んでいます。泣ける文章などは苦手なのでなにか簡単な良い文章が載ってるサイトがありましたら教えてください

A 回答 (2件)

30代♂です。



泣けるかどうかは問題ではなく、あなたが今までもらったたくさんの愛情を感謝してご両親に伝えるのです。

両親に改まって感謝の気もちを伝えるタイミングなんてこの先、いつやってくるかわかりません。

披露宴というタイミングを使って、今までの思いを言葉に託すのです。

教科書なんて必要ありません。世界に一つだけの、あなたの言葉で伝えるのです。それがご両親にとって最高の贈り物なのです。

簡単に何て言わないで、心を真っ直ぐに、生まれてから、今までに、どんな事があって、どんな事に嬉しかったのかを思い出しながら、文章にしていくのです。

文章が下手でもいいんです。どんな内容でも御s両親には一生の宝物になりますよ。

お幸せに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね^^ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/04 00:40

手紙じゃなくてスピーチをしました。


泣けるような物にしたくなかったので
どちらかというと笑いを狙った感じです。
あんちょこも見ないでしゃべりました。
緊張してしどろもどろだったと思いますが
ゲストは感心してくれました。

思わず笑っちゃう家族のエピソードとか
楽しかった思い出と
これからもよろしくということと
義父母によろしくと言って、
新郎と一緒に両家両親へ花束贈呈としました。

紙を見ないでしゃべったことが
みんな印象に残っているらしく
友達の披露宴に呼ばれた時
予告なくスピーチが振られたことが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

お礼日時:2008/04/04 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!