dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚して生活のため(お金のため)に夜の仕事をすることって
どう思いますか?
実際にそうなさっている方や、皆さんのご意見お聞かせ下さい。
子供もおります(小学生と中学生)。ちゃんと理由を説明し
納得するでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

こんにちは



自分の母親も夜の仕事をして育ててくれましたよ。兄弟3人分です。
子供の頃は、寂しくて夜になると突然泣き出したこともありましたが、
いまは感謝でいっぱいです。

何よりも、貴重な経験をさせてもらったんじゃないかな?って思ってます。

ただ、その環境に耐えられない子達もいます。

今まで以上に子供達を大切にしていけるというのならきっと大丈夫だと思いますよ。

<ちゃんと理由を説明し納得するでしょうか?
理解は出来ても、当時は納得できなかったです。

できたら、お昼の仕事を優先で見つけられるといいですね
    • good
    • 0

成人で知り合った友人で


やはり母子家庭で育った子がいて、
お母さん水商売だったようですが、
言いづらそうでした。
子供が巣立った後も、自分の生活もあるし、
結構な年齢でもされていたような気がします。
子供さんが結婚された時とかも
どのように説明されているのか知りませんが、
そういうのも大変だったのではと思います。

夜働かれるとなると、その時間帯は子どもだけになるのですか?
正直、その時間に自由になると
それやすくなる可能性は高まりますね。
しかも、生活のため仕方ないならまだしも、
贅沢な生活を望んだゆえの選択でしょう?
そういうの、子供は結構見抜きますよ。

離婚するというだけでも、子供のケアが十分必要なのに、
更に夜子どもだけにするというのは、リスクがあると思います。

自分の子供時代を思い出してください。
水商売というだけでひっくるめていませんでしたか?
健全かどうかなんて、子供の世界では関係ないですよ。
    • good
    • 0

離婚されて確実に父親から慰謝料や養育費等がはいるのですか?


できれば一括でもらった方がいいですよ。
私の姉も離婚してますが、はじめは月10万円の養育費を払うと言ってましたが、その後払われることはなく慰謝料の支払いもなく、相手は鬱病で自殺されました。(私もかわいがってくれた義兄だったので最後が裏切られた気持ちで残念でした。)
夜の商売の件ですが、私は賛成できません。夜の商売はあなたが思っているほど甘いものではありません。特に男はえげつないです。ラウンジでもキャバレーでも一緒です。女目当ての男は金をちらつかせ寄ってきます。あなたの体を目当てに何でもします。はじめはあなたも嫌で子どもに後ろめたさを感じますが、次第にお金のために感覚は麻痺します。
そうなると子どもにも決して良い影響を与えません。お母さんが体を売ったお金で贅沢しても子どもは満たされません。それを満たすために子どもも夜の町をさまよいます。あなたが家を留守にしている間にとんでもないことになります。
あなたも贅沢はやめて、収入の範囲内で生活できるようにすることです。ハローワークに行けば母子家庭の母の優先枠の募集があります。会社は母子家庭の母や障害者などを採用した場合には補助金がでます。
焦って変な会社に勤めるより、安心して働ける職場を探した方が良いです。今、福祉業界は人気がなく売り手市場です。資格がなくても雇ってくれる所もあります。実務経験を積めば介護福祉士の受験資格もできます。ヘルパー2級の資格なら6~7万円程度で取得できます。
でも昼間の仕事でも遅くなってしまうこともあるでしょうからファミリーサポート制度などの公的な制度も利用してはいかがでしょうか?
無理は禁物です。子どものためにも自分のためにもお金に流されることなく何が本当に大切か考え行動する時です。
困ったらまた書き込みをすれば良いです。たくさんの方があなたの支えになります。
    • good
    • 0

そうしなければ食べていけないのであれば、納得もへったくれもないでしょう。



ただお子さんの心情としては辛いものがあると思います。
No.2様に同意です。

私の両親も離婚し、母が水商売をしながら育ててくれました。
それについて不満を持ったことはありませんが(母も一生懸命なのは見てわかりましたので)、結構、親の職業が話題になる場面って多くて、心苦しい思いをした記憶が今でもしっかり残っています。


質問の内容とはずれてしまいますが、、
夜働くということで、日常生活が荒んでしまうのはぜひ避けていただきたいです。
朝、子どもが学校に行くときに母親は寝ているとか、いつも酒臭いとか煙草臭いとか・・・思春期のお子さんにはダイレクトに悪い影響を与えると思います。

それと、将来的なこともお考えになったほうがいいと思います。
お子さんが中学生と言うことは、質問者様もそれ相応の年齢だと思うのですが、夜の商売にはやはり年齢の限界がありますし、その次の就職のことを考えると、今のうちに長く続けられる手堅い職業を探されたほうが・・・とも思います。

勝手なことばかり書いてしまって申し訳ありません。
私もバツイチで子どもを育てておりますが、経済的な苦労につきましては少しはお気持ちが理解できるつもりでいます。
目先のことに囚われずに、長い目で見て冷静な判断を下されますよう、お願いいたします。
    • good
    • 0

Q、離婚して夜の仕事することって…


A、反対ですね。

26歳の時に3児を引き連れて家を飛び出した妻と出会いました。
無事、母子寮に入ることが出来ました。
さて、そういう関係で母子寮の入所者に関して色々と知ることが出来ました。
やっぱし、<離婚=>水商売=>愛人>というケースが多かったです。

「水商売の誘惑と戦い勝って下さいね!」が、裁判を担当した弁護士の言葉。

数々の離婚裁判を担当してきた弁護士。
<離婚=>水商売>というコースが結局は何を意味するのかを熟知した上でのアドバイス。

そりゃー、手っ取り早く稼ぐには夜の仕事が一番です。
し、しかし、失う物は必ずあります。
し、しかし、失った物は大きいという場合がシバシバ。

そりゃー、水商売と一線を画した場合の生活は、正に、「どん底」ですよ。
し、しかし、「どん底」の生活だって家族の触れ合いもあれば笑いもあります。
し、しかし、この家族の絆さえあれば、「どん底生活もまた楽し」ですよ。

まあ、「先に水商売ありき」ということならば止めておくことです。
まあ、「先に水商売ありき」じゃー、お子さんも納得できないですよ。
    • good
    • 0

40代既婚男です。

現在妻と別居中です。子供は私と暮らしています。

>子供もおります(小学生と中学生)。ちゃんと理由を説明し
納得するでしょうか?
納得?はどうかと思いますが、反対はしないでしょう。しないと思いますが、本心は嫌だと思います。
特に上のお子さんは中学生と言う事ですので、親の事情は理解するでしょう。しかし、理解は出来ても、納得はしないと思います。思春期を迎える中学生にとっては、かなり辛いと思いますよ。

確かに夜の仕事の方が、稼ぎが良いかも知れませんが、例え、4.5畳一間のバストイレ共同で貧しい生活でも、お母さんが昼間普通に働いてくれた方が、子供達にとっては、嬉しいはずです。
役所に相談されましたか?母子家庭支援みたいなものがあると思いますので。
(あくまで、お子さんの為を思った事で、決して悪意はありません。)
    • good
    • 0

質問者様の場合は、「夜の仕事」=「水商売」と考えて宜しいのでしょうか?


その点、補足願えれば助かります。

仮に「水商売」だとしても、違法行為をしているような店で無い限り、何も問題は無いと思いますよ。

小学生の場合は、1年生と6年生では、かなり違うと思います。
しかし、質問文には「小学生と中学生」と書かれてますから、もう高学年のお子さんと拝察出来ます。

お母さんが毅然とした態度でキチンと説明すれば、きっと納得してくれると思いますが。

この回答への補足

すみません。説明不足でした。
子供は小学5年と中学1年、その下に小学2年生がいます。
ここでもいろいろ質問させてもらってますが、結局は
収入さえ確保できれば早く離婚したいのです。
子供達は中学から私立ですが子供の学費関係はすべて主人が
支払う誓約書はあります。 
ただ、高収入の主人に甘えて私もかなりぜいたくさせてもらっていたので、離婚して生活費を稼ぐとなると30万以上はほしいです。
知り合いもいて時間も0時にはあがれるある程度健全なラウンジです。

補足日時:2008/04/03 14:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています