重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。最近、phpでスクリプトを作成しているのですが
どうしても、magic_quotes_gpcをoffにしなければならない状況になってしまい、変更しようと四苦八苦しています。レンタルサーバーのため、php.iniではなく、.htaccessでしか変更が出来ないことはわかり、

<IfModule mod_php4.c>
#インクルードパスの設定
php_value include_path ".:/usr/local/lib/php:/html/_incs_"

#不用意なエラーレポート出力をさせないようにする
#必要に応じて「ini_set("display_errors", 1)」を使うのがベター
php_flag display_errors Off
php_flag magic_quotes_gpc Off

#「mbstring」関係の設定
php_value mbstring.language "Japanese"
php_value mbstring.internal_encoding "EUC-JP"
php_flag mbstring.encoding_translation Off
</IfModule>

のように、書き込み、サーバーにアップロードしたのですが、phpinfo()で確認したところ、magic_quotes_gpc欄がonになったままであり、.htaccessが機能しておりません。

私の書き方に問題があるのでしょうか?何か問題点等があれば指摘をお願いします。また、私の考えが根本的に間違っていた場合、簡単な知識から教えてくれると助かります。

余談かもしれませんが、.htaccessはサーバーで、利用可能となっています。

A 回答 (1件)

php4で間違いなんですよね?もしそうであっても<IfModule mod_php4.c>を付ける必要はないと思います。

一度外してみてください。

>どうしても、magic_quotes_gpcをoffにしなければならない状況になってしまい、

これがちょっとわかりません。stripslashes()を通したくない理由があるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/04/06 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!