
こんにちは。宜しくお願いします。
知人から室内用ドアをもらったので取り付けたいのですが、ドア本体の左右にごっついアルミの枠のようなものが付いています(上下には付いていません)。
この枠をスッキリしたものに付け替えたのですが(できればアルミで)、このものの名前がわかりません。
「ドアの枠」で検索すると三方枠ばかりヒットしてしまい、ホームセンターに探しにいっても見つけられませんでした。
どなたかこのものの名前をご存知でしょうか?
もしくは、アルミじゃなくて、こんなの取り付けたらスッキリきれいになるよ!と言うものはないでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一つの考え方をWEBで探しました。
(自信はありません)http://www.alumi-world.jp/oshidashi/2109c01a.html
http://www.exhibition-sys.com/jp/catalog/octanor …アルミ ドアフレーム'
流通経路は大きな建材屋さんでお尋ね下さい。
ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり、失礼いたしました。
ご案内いただいたHP見ました。
そうそう、こんな感じのものを付けたいのです。ぴったりのものを手に入れられると良いのですが。
ホームセンターを建材屋さんで取り寄せられるか聞いてみます。
No.2
- 回答日時:
ドアが収まるためのフレームならば、やはりドア枠でしょう。
アルミ建材的にはフロント材とも言います。まあ、玄関などの気密を要する部位でなければ、何でもいいから枠があればいいので、それを使わずにどうにでもすることができるでしょう。現在がどんな開口かわかりませんが、とにかく木でもアルミでも何でもいいから、あく材やパイプで開口枠を組んで、10mm角ぐらいの戸当たりを回して、そこに吊り込んではいかがでしょう。
ご回答ありがとうございました。
お礼が大変遅くなり、失礼いたしました。
何でも専用のものが必要なのだと思い込んでおりました。
色々な考え方、使い方があることがわかりました。
吊り方も教えていただいて助かります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
パイプを曲げたい。
-
アルミ・硬ロウを使ってのロウ...
-
LME金属市場価格の用語について
-
電子レンジで部分的に温めない...
-
建物外壁にシリコンで貼りつけ...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
-
素材名
-
ガラス面のシール跡をきれいに...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
外観を損ねずに、ベランダのす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
パイプを曲げたい。
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミ板の縁処理
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミ板/ポリカーボネート板を...
-
アルミニウムとステンレス
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
-
アルミ板の強度
-
アルミプレートか大理石プレー...
おすすめ情報