重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

さきほど兄から電話がありまして・・・

以前、私が、兄の小学生の子供(私の姪)にパソコンを買ったので、兄にはパソコンの知識がありませんが、兄の家にはパソコンがあります。

NTTの代理店?から電話がかかってきて、近所まで"NTTの光"の工事をしたので、今ならおたくも工事費無料でできますが、どうですか"
といわれたそうです。

現在、兄の家は NTTのADSLをしようしています。メールなどの設定は私がやりました。

おかしいなと思うのは、その代理店が、兄が使っているプロバイダー(BIGLOBE)のメールアドレスと暗証番号を教えてほしいといってきたことです。

やっぱりおかしいですか?

A 回答 (3件)

おかしいと思う。


メアドだけならまだしもパスワードまで?
直接NTTへ問い合わせてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ビッグローブに電話をしなさいと兄には 言っておいたのですが、NTTのことは考えていませんでした。

さっき NTTにも問い合わせをするようにと言っておきました(´_`。)

お礼日時:2008/04/05 22:18

下記と似たような話じゃないかなぁ・・・



http://edcforum.okwave.jp/qa3754743.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似ていますが、暗証番号までとは おかしいですね(´_`。)

ありがとうございました(´_`。)

お礼日時:2008/04/05 22:21

光回線に乗り換え、さらに設定作業の代行を依頼したのならともかく、そうでもないのにパスワードまで聞いてくるのはおかしいです。


詐欺かなにかだろうから無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり設定作業の代行は依頼していないそうで・・・

電話を着信拒否にしたそうです。

ありがとうございました(´_`。)

お礼日時:2008/04/05 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!