
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
西暦2000年のBSデジタル放送開始時から2004年4月のコピーワンス信号追加措置が発生するまでの3年強の間は、BSデジタル信号を専用チューナーで受信して、それをS端子でDVDレコーダーの接続し、DVD-Rに直接録画することが出来ました。
当時はハードディスク内蔵コーダーは存在しなかったので、ディスクに直接録画、一発勝負でした。地上波レベルにまで画質は落ちてしまいますが、それでもBSデジタルは綺麗でした。今でも当時録画した作品を保存しています。DVテープでも、D-VHSテープでも保存しています。2000年から2003年までが、私にとっては高画質エアチェックの頂点でした。
そんな訳で、勘違いではありません。昔は出来たのです。
悪いことをする人が増えたので、規制をかけられてしまったのです。
2004年のコピーワンス信号追加とCPRM対応RWディスクの発売から一気に不便になり、エアチェックする楽しみは奪われました。録画させないためにコピーワンスを導入した、という話でした。それ以後、利便性は転落の一途を辿っています。
ご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/06 09:09
そんなんですね・・。
まだ最近知ったばかりの初心者なので
アナログ録画とは違い、
CPRM対応でなければならなかったり、
コピーワンスだったり、
デジタル放送をディスクに落とすときの
利便性の悪さに驚いています・・。
ご丁寧なご回答、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-Rの録画時間の事で 3 2023/06/25 17:42
- CS・BS うちは地上デジタル放送 5 2023/02/18 07:44
- CS・BS 僕は地デジだけでブルーレイレコーダー 6 2023/03/21 07:28
- CS・BS BSやCS放送は雨や雷や台風など、 3 2022/10/27 00:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- その他(テレビ・ラジオ) 昔はお正月と言うと 6 2023/01/02 18:53
- CS・BS うちはBSが無い、 8 2022/10/02 12:51
- Android(アンドロイド) 地上デジタル放送のワンセグ&フルセグに加えてBSやCSなどの衛星放送受信に対応したAndroid機種 3 2022/09/15 18:11
- CS・BS BSやCS放送は番組に寄っては 1 2022/10/26 07:09
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この明細って、スマホのお支払...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
ウォークマン
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
至急!ご回答をお願いします!A...
-
KOMPLETE KONTROL S61 を中古で...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
Microsoft Teamsとは
-
TikTokライトをしてたのですが...
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
写真のような表が出てきた場合 ...
-
家電量販店等に行くと、HIDISC...
-
【出来るだけ至急お願いします...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
-
携帯不携帯について
-
次の書込可能ディスクは、いつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
CDとDVDの違いを教えてく...
-
DVD-RとDVD-RWの価格差はどれく...
-
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC...
-
DigitalTVboxで書き出し中にエ...
-
PC、スマートビジョン録画デー...
-
録画したテレビ番組をSDカードへ
-
DVD-RWで何度も再録画できる...
-
DVDレコーダのHDDの残量が少な...
-
DVDに録画できないディスク...
-
【著作権】録画したビデオの貸...
-
CD-R、DVD-Rのデータ用、録画(...
-
IODATAのHDLシリーズのNASについて
-
うっかり上書きしたビデオテー...
-
torneの外付けHDDに録画したも...
-
DVD-Rのデータ用と録画用について
-
DVDメディアの記録用とパソコン用
-
テレビ番組をダビング
-
DVD-RWは重ね撮りはできない?
-
DVDの不良品について
おすすめ情報