プロが教えるわが家の防犯対策術!

DVDRについて。録画用と記録用ってなにが違うんですか?

A 回答 (8件)

ほぼ同じだと思うよ

    • good
    • 0

データ専用用と、録画用が、


あるのですよ。


勿論、

データ専用のには、
録画データが 書き込めませんよ。
    • good
    • 0

恐らくになってしまいますが、


その記載は、
録画用:DVD、ブルーレイレコーダー用。地デジ等取る場合
記録用:PCによるファイル保存用
って感じだと思います。
    • good
    • 0

両者の違いはコピー制限にあり!


「録画用」には、著作権者に補償金を支払う「私的録画補償金」の協力費が上乗せされている。その分、データ用に比べて価格が高くなっているが、現在のデジタル放送されているテレビ番組は「録画用」でないと録画ができない。
デジタル放送のテレビ番組には、著作権を保護するために「ダビング10」「コピーワンス」などの、コピー制限が施されている。このコピー制限された映像を録画するためには「CPRM対応ディスク」が必要だ。

https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/disc/
    • good
    • 2

何度も録画再生できるか否か。


著作権絡みの地上波、一回だけコピー可能ってテレビに書いてありますよ。

設定、ラテラン表だす、次ページ押す
    • good
    • 0

DVDだけでなくブルーレイディスクには「データ用」と「録画用」の2種類があります。

テレビ番組の録画には「録画用」を使い、パソコンのデータを保存するのは「データ用」を使いますが、「データ用」の方が価格が安いです。「録画用」には著作権者に補償金を支払う「私的録画補償金」の協力費が上乗せされており、その分「データ用」に比べて価格が高くなっていますが、現在デジタル放送されているテレビ番組は「録画用」でないと録画ができないようになっています。従ってテレビ録画が目的なら高くても「録画用」を買う必要があります。デジタル放送の番組を録画するには、ブルーレイ・DVDレコーダーが「CPRM対応」ディスクに対応している必要がありますが、「録画用」は原則「CPRM対応」で、「データ用」はCPRMに非対応です。逆に、「データ用」で使う場合は「録画用」でもちゃんと使えまが、無意味な「私的録画補償金」を支払うことになります。

尚、CD-Rの場合は録音用・データ用の違いはありませんのでデータ用を録音用に流用可能です。
    • good
    • 0

簡単に言うと、録画用は、テレビの番組とかを保存するためのディスク



データ用は、パソコンデータの保存用(例/windowsとか)
    • good
    • 0

録画用DVDはDVDレコーダーなどで録画するためのディスクで、PCでも使えます。


記録用DVDは主にPCで使用するためのメディアで、デジタル放送の記録をすることはできません。
詳しくは下記の記事をご参照ください。
ビデオDVDとデータDVDの違い:
https://bit.ly/3uSmtTn
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!