
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画質、音質が違います。
ブルーレイの再生品質はDVDとは比べものになりません。
画素数を比べると、DVDは35万画素、ブルーレイは207万画素。そのため、臨場感あふれる映像を楽しむことができます。音質についても同様で、多くのブルーレイディスクでリニアPCMやドルビーTrueHDといった高音質のデータ規格が採用されています。これらは非圧縮もしくはロスレス圧縮というデータ形式になり、DVDなどに収録されている音声データよりも大容量となるかわりに高音質を実現可能な点が特徴です。ブルーレイとDVDの差は、コンサート映像やミュージカル映像などでより強く実感できるでしょう。
No.5
- 回答日時:
データ用のメディアとして考えた場合、単純に BD(ブルーレイディスク) と DVD は容量の違いとなります。
当然、BD の方が 1 層で 25GB と圧倒的に容量が大きいです。DVD は 1 層で 4.7GB です。市販の映画などでは、その容量の大きさを生かして、DVD より高画質・高音質で記録されています。これは、4K コンテンツに対応するためですね。4K では、高画質にするためデータ容量が増えますから、従来の DVD では収納しきれません。
そのため、BD は DVD よりも高画質・高音質のための技術を使って、更に臨場感溢れるコンテンツを提供できます。因みに、それらを使うためには、4K の再生環境やそれなりのオーディオ環境が必要となります。
普通の再生環境ではどちらも大差ないですが、やはり BD の映像の方が、かなり緻密て綺麗ですね。
No.4
- 回答日時:
すみません誤記です。
誤:DVDは今はもうないアナログ放送のものでよくある配信動画の低画質に相当します、一般的な配信動画の高画質と比べても更に綺麗な映像になっています。
正:DVDは今はもうないアナログ放送のものでよくある配信動画の低画質に相当します、ブルーレイは一般的な配信動画の高画質と比べても更に綺麗な映像になっています。
No.3
- 回答日時:
映像の綺麗さが全然違います。
DVDは今はもうないアナログ放送のものでよくある配信動画の低画質に相当します、一般的な配信動画の高画質と比べても更に綺麗な映像になっています。
映像の綺麗さ(ぼやけていない、色が薄くない)だけではなく、音もクリアになっています。
その上のUltra HD ブルーレイもあります。
4Kテレビ向けの超高画質な映像が収録されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ビエラの外付けHDDに録画した番組をDVD又はBlu-ray Discに入れたいですが、やり方がさっ 3 2022/09/20 16:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー シャープと東芝のBlu-rayレコーダーを使っています。 「東芝で録画した番組→REにダビング→シャ 2 2022/06/08 02:24
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー DVDやBlu-rayなど販売してますが…DVDやBlu-rayをなくしてSDカードで販売した方がコ 6 2023/07/22 04:26
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのDVDレコーダーをBlu-rayレコーダーに買い換えました。 「受信状況が悪いため予約を 6 2022/08/10 16:40
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについて 5 2023/06/25 06:51
- モバオク! 数十年かけて、集めた本・CD・DVD・Blu-ray等が、大量にあり、オークション代行にしようと思い 6 2023/01/25 14:12
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 1 2022/05/14 00:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 2 2022/05/15 00:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 2種類の違うメーカーのBlu-rayレコーダーで録画した場合、同じ番組であっても、番組結合はできない 1 2023/04/03 23:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
【Windows Media Player】CD取...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
MP3,AAC ,OGGの音質の差
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
SOUND ENGINEについてです。
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
プリメインアンプのセパレート...
-
SHM-CDについて教えてください
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
LAMEの品質、V2>V0なのはなぜ?
-
MP3、WMA、PCM どれ...
-
オーディオCDのISO形式による音...
-
音楽を聴きながらzoomをすると...
-
スライド式スマホケースが壊れ...
-
半押しでピントを合わせようと...
-
CDから録音したMDが聞けま...
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
自然界のヘルツはどのくらいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
【Windows Media Player】CD取...
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
プリメインアンプのセパレート...
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
オーディオCDのISO形式による音...
-
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
CDの音質について 新/旧/ゴ...
-
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
圧縮Bモードステレオとはどうゆ...
-
音源は同じなのにMIDIの音が変わる
-
先輩方教えてください。 プリア...
-
MP3GAINと音質の劣化に関して
-
音楽CD → MP3の時、どのくらい...
-
PS3にCDの曲を取り込む際高品質...
-
SHM-CDについて教えてください
おすすめ情報