現在二ヶ月になる息子がおります。
生後2週間位の時に何度か首に負担がかかる姿勢をとってしまった事が今になってとても気になっています。
げっぷをさせる時、毎回縦に抱いたまま何分か頑張っていました。その間、苦しそうに子供が首を後ろに大きく揺さぶり、反動で激しく頭を私にぶつけるような動きを頻繁にしていました。
当時は首が強い子のようだなんて思っていましたが、まだ首も据わっていない新生児に危険な行為だったのではないかと今になってとても不安になってしまいました。
げっぷ後はラッコ抱きのような斜め抱きで寝付くまであやしていました。
・生後2週間ほどで縦抱きをしてしまった事
・首に負担を掛けてしまった事
・頭へ衝撃を加えた事
が子供の首や脳に障害を加えてしまったのではと心配でたまりません。
一ヶ月検診では何の問題も指摘されていません。
現在、子供は反り返りが激しく、眠い時などはブリッヂをするように体を半分浮かせて大泣きします。
首は比較的強いようです。
母乳も良くのみ一日に40gずつ増えています。
早くから首と脳に衝撃を加えるとどうなるのでしょうか?
どの程度で後遺症が残るのでしょうか?
どんな事でも構いませんので教えてください。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
平気です。
大丈夫ですよ~(^^)我が子も同じような事してましたし、生後2日目から
ゲップは縦抱っこでさせてました。
首への負担・・・生まれたての赤ちゃんの首が据わっていないとは
言え、一瞬も自分の頭を支えられない程ではありませんよ。
初めてのお子さんでしょうか?
大丈夫大丈夫。心配事も多いとは思いますが、少しくらいの
衝撃で何かが起こるほど、赤ちゃんはヤワではありません。
結構丈夫ですよ~。
揺さぶられっこ症候群の事をご心配なのかと思いますが
これは胸ぐらを掴み、前後にガクガクとあまたをゆすったりするのが
いけない行為です。虐待でもない限り、揺さぶられっこ症候群など
出ません。
1日に40gも増えてるのなら、元気な証拠!もし、万が一何かが
起こっていれば1日40gのペースでは体重は増えませんよ。
もっと気楽に育児を楽しみましょうね♪
No.2
- 回答日時:
4児の母です。
大丈夫、質問者さんがあげた程度のことは、どこの親御さんも赤ちゃんも経験あることです。
ゲップのために生後数日で縦抱きはしますし、首の負担といってもそれも運動です、頭への衝撃って「衝撃」と言えるほどのことはしていないじゃないですか(^^)
検診でも問題なかったようですし、ブリッジできるほど元気で頼もしいですね。
安心していいですよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
-
溺れてるみたいな呼吸
-
赤ちゃんの首がミシっという音...
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
赤ちゃんの頭を揺らすと脳に悪...
-
女の子のお股の洗い方
-
赤ちゃんが色黒です……黄疸?
-
足の裏
-
もうすぐ3ヵ月、音に反応しない...
-
新生児、親指だけ異様に長いん...
-
新生児の肌の色
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
生後一ヶ月半~二ヶ月の赤ちゃ...
-
ベビーカーにカラスの糞
-
生後2ヶ月です。毎日、外出し...
-
ベビーカーに乗せたまま階段の...
-
男の子ですがオーバーオールは...
-
妊娠中の通勤(満員電車)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
新生児の肌の色
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
赤ちゃんのしゃっくり
-
あかちゃんの泣き声を文字で表現
-
女の子のお股の洗い方
-
1ヶ月半の赤ちゃんのでべそ
-
赤ちゃんの頭を揺らすと脳に悪...
-
もうすぐ3ヵ月、音に反応しない...
-
生後2ヶ月で焼肉屋は・・・?
-
生後1ヶ月未満の新生児の外出
-
赤ちゃんを連れての外食
-
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
-
赤ちゃんの頭 毎日洗っていま...
-
赤ちゃんの鼻毛はいつ生える?
-
赤ちゃんの首がミシっという音...
-
新生児、親指だけ異様に長いん...
-
赤ちゃんが色黒です……黄疸?
-
生後一ヶ月の子供が寝ないんで...
-
生後1ヶ月赤ちゃんのかぜと咳
おすすめ情報