dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、12月に男の子を出産した新米ママです。

今まで発表することがあった時や祝い事があると両親・姉夫婦とうちの3世帯は必ず焼肉屋へ集まっていました。
しかし、出産してからはお正月にうちに集まっただけで、1回も焼肉屋にも行かずダンナは事あるたびに「肉行きたい~」と訴えています(^_^;)

赤ちゃんは焼肉のような匂いはどうなんでしょう?
連れて行くにはまだ早すぎますか?

ご存知の方どうか教えてください。

A 回答 (6件)

私なら行っちゃいます♪


逆に寝ているだけの今だからこそ、ママもゆっくり食べれるっちゅーもんです(^^)
最近の焼肉屋さんは、空調もしっかりしてるところが多いので、焼肉の匂いよりも、タバコの煙に配慮してあげたらいいんじゃないでしょうか?
楽しいお食事をしてきて下さい☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

すでに行く気満々になってしまいました(^O^)/

お礼日時:2006/02/16 15:21

赤ちゃんが自分で動くようになると、危なっかしくて焼肉屋さんにはなかなか行けません。

今が行き時だと思います。お座敷で、座布団の上にでも寝かせておけばいいですよ。たくさん食べてきてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

すでに行く気満々になってしまいました(^O^)/

お礼日時:2006/02/16 15:24

2ヶ月の子供がいますが、2回連れて行きましたよ。

そこはベビー布団の貸し出しをしてくれて、尚且つ空調もしっかりしている所です。

電話で聞いてみてはいかがでしょう?
#4さんの言うとおり「かご」は便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

早速行く気満々になってしまいました(^O^)/
ベビー布団の貸し出しがあるなんていいですね。

お礼日時:2006/02/16 15:17

 なんてタイムリーな!!


 私は昨日、3ヶ月の子を連れて、焼肉食べてきました。久しぶりの外食、しかも、焼肉でした。

 もちろん、あかちゃん連れなので、夫も早めにきりあげてくれたので、助かりました。
 
 あと、かごを持って行くと便利ですよ。

 焼肉!!いいですねえ。楽しんできてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

すでに行く気満々になってしまいました(^O^)/

お礼日時:2006/02/16 15:20

その気持ち、よく分かります!!!


うちも、何かあると必ず焼肉!!!
長女が生まれて1ヶ月検診後、すぐに行きました!!!
席は、座敷指定。それからは月1くらいで行ってます!
今は1歳3ヶ月の長女がモンスター化してるので、なかなか。。。しかも、3ヶ月の次女も生まれてしまったため、半ば、焼肉は諦めています・。。。。

が、だれか自分たちのほかにも面倒みてくれる人が居れば、思いっきり楽しめるし、いいと思いますよ!

うちの長女は焼肉大好き!というより、焼肉についてくる、野菜が大好き!たれがおいしいんでしょう。。。

全然、連れて行ってもOKだと思いますよー

参考まで
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

すでに行く気満々になってしまいました(^O^)/

お礼日時:2006/02/16 15:22

>赤ちゃんは焼肉のような匂いはどうなんでしょう?


>連れて行くにはまだ早すぎますか?

ということは、焼肉屋は子供を作っちゃいかんと。
そんなことはありませんね。
問題ないです。

ちなみに私の後輩は焼肉屋の娘ですが、小さい頃から母の背におぶられて育てられました。今みたいに無煙ロースターなんかない時代です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

すでに行く気満々になってしまいました(^O^)/

お礼日時:2006/02/16 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!