dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後3カ月の子を連れて焼肉どう思いますか?
夫の誕生日なので、、、。
ちなみに個室付きのところに予約する予定です。

質問者からの補足コメント

  • もちろん煙もくもくな焼肉屋さんではなく排気がちゃんとしているところです笑
    1時間ほどでサッと済ます予定で、家でパーティするとしても買い出し、料理、後片付けなどで赤ちゃんを振り回すことになりますし逆に大変だなーと、、。
    子どもも、いく直前に授乳すれば3時間は寝てるか機嫌が良いかのどちらかなのでその間にパッと食べようと思ってます。いつもの夕飯の時間に行く予定なので生活リズムも大丈夫です。
    赤ちゃんのことはもちろん第1に考えてますが、他人から見られるとやっぱ非常識な親とか思われるんですかね?

      補足日時:2018/09/21 15:49

A 回答 (12件中1~10件)

補足読みました。

そのかんじだと行くことは決定なのですね?
気にしているのは他人から見てどうかということなのでしょうか?
それでしたら、他人と比べずにうちはこうだって意志を持っておくといいと思いますよ。
まだ3ヶ月ということもあり、反対する人は多いと思います。
けど子供に害がないといううえで意思が決定してるなら、「うちはこう!」って思ってやってく方がストレスないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦共に若いので、更に「あの親は若くて常識がない」とか思われるのが怖くて、、(ーー;)
あまりにも赤ちゃん、周りの方に害がないと判断したら自分を貫き通してみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/21 16:46

第二子以降だとね、結構小さい赤ちゃん連れをあらゆるところで見かけるけど、第一子でする人はあまりみたことない。



あと個室といっても、仕切ってあるだけの空間ってこともある。
赤ちゃん、置くところないよ。
空席の部分に、ベビーキャリーごとおく?
煙そう。。。あぶらまみれの空気がまっているし。。。
座敷の部分が広くとってある個室焼肉は高級店?

大衆的なザワザワしたお店はやめた方がいいと思うけど。
    • good
    • 0

あんまり居ませんよね



入浴時間とか、
赤ちゃんの生活リズム
大丈夫なんですかね

誕生日なら、
ホームパーティーでも
お祝い出来ますよね

パパとママは、
赤ちゃんを最優先にする
それが一般的ですよ
    • good
    • 3

煙はホルモンでなければ良いのじゃないかな。


それよりオムツと泣き声が心配だ。
さすがにあの匂いは 個室といえど駄目だし 化粧室とかも 赤ちゃん用のスペースかある店でないと。
泣き声は・・・まあ おっぱい口に入れて黙らすしかないなら 店員が入ってきた時の対処も考えておかないと。

う~ん 和風の 間仕切じゃなくてしっかりした小部屋なら 大きさと換気によっては なんとかなるかな。
以前 換気扇が隣の部屋に匂いを運んで えらい迷惑かけたことがあったんで そこも注意だね。
    • good
    • 0

タバコや焼肉のけむりが気にならないところなら大丈夫かと思います。


よく行くお店ですか?それなら煙の具合など環境がわかると思いますが、はじめてのお店なら環境がわからないから難しいかなと。。
個室のほうが煙が充満しやすかったり、個室といいつつ半個室で隣のタバコの煙がきたりしますので、その可能性も考えた方がいいと思います。
せっかくの誕生日だし、ずっと外食なんてゆっくりできていないでしょうから外でお祝いしたい気持ちはよくわかります。
ですが、少しでも不安に思うことがあれば、何かあってからでは遅いのでやめておくほうがいいかなと。
家で焼肉にしてプレートを買うとか、宅配サービスを利用してパーティーっぽくするとか、外食でなくても楽して楽しめる方法を探すのも楽しいですよ(*´∀`)
    • good
    • 0

個室ならいいと思うけど、煙草吸ってる人も多そうだし気にならなければ良いんじゃない。

 

ショッピングモール歩き回るよりは、ましな気がしますが。

結婚して始めての誕生日なのかな?
自宅で3人でお祝いも素敵だけど。
    • good
    • 1

排煙設備が整ってる個室なら問題ないと思いますけど(´・ω・`)

    • good
    • 0

子供のことを考えていないバカ親

    • good
    • 0

やめた方がいいです。

    • good
    • 1

排煙装置がしっかりしていて煙たくなく、焼き網などに手を伸ばして火傷するのも防げるような


環境のお店なら、別に連れて行っても問題ないと思います。
煙がもうもうと立ち込める感じのお店だと、ちょっとかわいそうかも知れないですけど。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!