dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
初めての子供を持つママです。

8ヶ月のときに、知らずに無添加でないツナ缶を12日程あげてしまいました。(水煮でないものも数回あげていました)

今では9ヶ月になって気付き、今は食品には十分気をつけていますが、過去にあげてしまったものがとても心配です。赤ちゃんには本当に申し訳なかったことをしたと、とても反省しています。

赤ちゃんへの体への影響が心配なのですが、何か体に症状や変化がありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

あなたが赤ちゃんときは、無添加なんてなし、それで世界中の人間は育ってきました。

何も体に症状や変化はないです。みなさん、あまりにも神経質すぎになっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。最近の参考書は注意書きが多く心配になりましたが、そのように言って頂けて心が落ち着きました。とても悩んでいたので、これからは神経質になりすぎないようにします。

お礼日時:2016/05/11 20:47

心配はいらないです。


無添加なんて、あげたことありません。
一般的に市販されているものなら、問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなのですね。安心しました。初めての子供ということもあり、神経質になりすぎていました。悩まずにおいしい離乳食を作りに励みます。

お礼日時:2016/05/11 20:59

まだ体で分解できない物ですから、ウンコとなって排出されます


その時のウンコは黄色くなかったですか?

オムツを変える時は、ちゃんとウンコの状態を見ていますか?色とか形とか状態(柔らかいとか硬いとかペースト状とかetc.)

今、体調の変化はありますか?何も無ければ大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。毎回オムツ交換の際にうんこを見ていましたが、特に変わったところに気付かなかったので大丈夫ですよね。心配性なので安心しました。

お礼日時:2016/05/11 20:53

一ヶ月経ってて 何もなかったのですから大丈夫ですよ。



そんなに、自分を責めないでください。

地震などに遭遇した場合、「添加物入り」くらいのものも

食べさせないと生きていけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今とても元気にしているので大丈夫ですよね。これからは気をつけていこうと思います。早急に回答して下さって安心しました。

お礼日時:2016/05/11 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!