あなたの「必」の書き順を教えてください

 春に妊娠判明、娘も5才前だったので理解できた様子でした、そして4月から楽しみだった幼稚園生活、一時的・短期間嫌になった事もありましたが今では毎日楽しみにうれしそうに通園。入園後は特に色々覚える時期で今まで以上にお利口になったなぁ~と思ったり、最近は良いも悪いも両方覚えて来てしまい特に悪い面が目立つようにも感じます。仕方ない事でしょうが・・。
 私自身暑さともうすぐ9ヶ月で思うようにならない体、余計いらつく事も多々あり、遊んでやらなきゃと思いつつ横になっている事が多いです。
 最近思うのですが5才にもなれば、出産前だし赤ちゃん返りなんて無縁かなぁって思ってましたが実際はどうなんでしょう?なんとなく甘えた話し方だったり、怒られる事も増えたように感じます(わざと?!と重う事もあったり、まだ5才だし繰り返し同じ事で怒られる事もあるかと思いますが)赤ちゃんが産まれる事は楽しみな様子でお手伝いすると言ってくれています。
 こういう変化を赤ちゃん返りとすれば・・どう接して行けば良いでしょう・・正直体がしんど過ぎ構うのも億劫な時もあります、園から帰宅するとドッと疲れる気もします。まだ出産まで2ヶ月程あります、今のうちに少しずつでも修正しておかないと産後大変かなと心配も・・ご助言お願いします。

A 回答 (4件)

うちの上の娘も今5歳、下の子が今年の四月に産まれました。

ちょうど同じくらいですね。

私も妊娠中は、つわりやトラブルが続き、あまり構ってあげられませんでした。外出どころか体を起こすのも億劫なくらい…。
なので、娘には「ママはね、こういう状況なの。ごめんね。元気になったら遊ぼうね」と言っていました。娘もちゃんと分ってくれたようで、後期の頃にはパパよりも体を気遣ってくれるほどでしたよ(笑

5歳なら、言えばきっと分ってくれますよ。今はママの体調を第一に考えて無理はしないほうがいいと思います。

でも「寂しいな、遊んで欲しいな」と思うのも当たり前ですよね。妊娠中はどうしてもイライラしちゃうので、よけいに子供の悪い部分が目に止まっていた感じがします。
なので、遊んであげられない時は、寝転がりながら返事だけしてました。目も瞑ったままで(笑
とりあえず会話だけは絶やさないように、と心がけてました。
私がしていたのはそのくらいですね。^^;

私も赤ちゃん返りを心配しましたが、そんなことはなかったですよ。赤ちゃんのお世話に手を焼きつつも、妊娠中より産まれた後のほうが断然楽に感じます。(最初の一ヶ月はバタバタしましたが)
下の子のせいで、娘が我がままになった、という気はしません。
それより「幼稚園で変なことを覚えてきたなぁ!」と言うほうが多いです。^^;

このくらい歳が離れていると、ホント楽ですよ。言えば理解してくれるし、ちゃんと「お姉ちゃん」してくれます^^
ただ、オムツ替えなど、何でもやろうと手を出すのが困りますけどね(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 よく似た感じです、よく気付く方なので私が横になったまま寝るとタオルを掛けてくれたり・・近くの神社へ行ったらたまに「赤ちゃんが早く産まれますように・・」なんてお願いしてくれたり・・主人より気遣ってくれます。
 園があるから助かるくらいです・・なければ外へも出られず娘共々イライラしたでしょう・・。
 私も取りあえず横になってウトウトしながらも返事したり・・
 産後は体は楽になるわけで・・なんとかうまくやって行ければと思います。うちだけではないとわかり気が楽になりました、有難うございます。

お礼日時:2006/09/04 20:37

うちは年子なので当然のように赤ちゃん返りはありました。


sawamamaさんの娘さんは5歳なので理解はできると思います。
でも一人っ子から突然の赤ちゃんの存在、周りの大人達の反応、生活の変化などなど、情緒不安定になる材料は沢山ありますよね。
「もう5歳なんだから。」と思わずに「まだ5歳」と思うようにしてあげたらいいと思います。

でも、そうした精神面でのフォローとは別に赤ちゃんのお世話をどんどんして貰った方がいいですよ。
お世話をすることで自分の存在価値を再確認でき自信が出てくると思います。

今は、しんどいことを正直に話して助けて貰っていいと思いますよ。
頼もしい、やさしい、お姉ちゃんになるといいですね。
sawamamaさんも大切な時期なので無理せずに可愛い赤ちゃん産んで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お手伝い・お世話する事は楽しみなようです、そうですね今は正直にしんどいと言えば無理は言いません・・我慢してくれているのでしょう・・。なのでせめて夜就寝前の読み聞かせだけは続け、楽な時はできるだけかかわりを大切にしてやろうと思います。「まだ5才」ですねよ。

お礼日時:2006/09/04 20:33

うちは3人目が生まれる前、妊娠中期くらいから赤ちゃん返りがすごかったです。


その頃3歳と4歳でした。
保育園に行くのは嫌がり、わがままもすごくて困りました><

今はできる事だけでいいと思います。

生まれてすぐ5歳、4歳になりましたが
今ではすっごくかわいがり男の子ですがお世話をしてくれます。
泣いていればこっちは気にしないのにすぐいき遊んでくれます。

もう8ヶ月になりましたので
毎日一緒に遊んでもらっていますよ^^
生まれた時は産院に来てガラス越しにすごい笑顔でかわいいかわいいと言ってみてました。
元気な赤ちゃん産んでください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理をせずできる範囲で相手をしてやりたいと思います、5才なので赤ちゃん返りなんてないかなって思っていたのでもしかして?!と思い、気付けて良かったです。

お礼日時:2006/09/04 10:42

無理に修正しなくても大丈夫ですよ。


下の子が生まれれば、時間の経過と共に姉として自覚しますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在はもちろん一人っ子な訳で私が横になってそのまま寝ていてもそれなりにうまく遊んでくれています。もっとしたいようですがお手伝いも進んでしようとしてくれています・・(自分でやる方が早いしやり直さなくて良いからとつい自分でやっていまっています・・面倒でもさせたりしたいと思います)
あとは「お姉ちゃんなんだから・・お姉ちゃんになるんだから・・」などは決して言わないようにだけは気を付け、しんどくても夜寝る前の読み聞かせだけは必ず続けています。
出産までの期間無理ない程度にできるだけ気に掛けるようにはしていこうと思います!
肩の力が抜けたように感じました、有難うございます。

お礼日時:2006/09/04 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報