dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠9ヶ月です。
生まれてくる子供は男の子とわかっています。
出産予定先の産婦人科では、希望があれば出産後の入院中に赤ちゃんの包茎手術をしてくれるそうです。
出産後の入院中に行うので、後で手術するよりも負担も少なく、費用もかからないとのことでした。

そこで質問なのですが、赤ちゃんの包茎手術はどのくらい必要なものなのでしょうか?
赤ちゃんの性器がどんな状態でも、受けておいたほうが良いものなのでしょうか?
実際に、手術を受けさせた方はいらっしゃいますか?

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

1ヶ月になる息子がいます。



ウチの子は、アメリカで生まれました。
妊娠中から、医師に割礼するか否か聞かれました。
で、色々調べたのですが、
割礼することによる医学的なメリットは何もなく、
現在では、宗教的な理由以外で割礼する人は5割程度なのだそうです。
10年くらい前までは、
宗教的理由でなくても、他の子と見た目が違わない事を配慮して割礼する人が多かったそうです。
今の子は、大人が思う以上に考え方が大人で、
他人と違う事を、むしろ個性としてとらえている為、
他人と同じだとか違うだとか、そういう事を気にする心配はないから
夫婦2人で決めなさい・・・と主治医には言われました。

我が家は、夫婦ともに日本人なので、割礼しない方向でいました。
が、ちょうと親戚の3歳の男の子が、幼稚園入園直前に、真性包茎の為、手術を受けたんです。
術後、オシッコをすると激痛があるらしく、すっかりオムツ生活に戻ってしまった・・・という話を聞き。
再度検討したところ、ネットで「ムキムキ体操」なるものを見つけた旦那が
「こんな体操!痛そうでかわいそうだ!!
 こんな体操が必要になるなら、割礼した方が一瞬の痛みで済む!」
と主張。
割礼手術を受けました。

ウチの子の場合は、生後1日目(産まれた翌日)に麻酔なしで受けました。
看護士さんが迎えに来てから、手術を受け、戻って来るまで約30分でした。
術後10時間くらいは、オシッコが出ませんでした。
術後最初のオシッコ時は痛みがあったようで、大泣きしましたが
その後のオシッコは、痛みもほとんどなかったようで、泣きもせず、
拭いてあげる時も、愚図る事もなかったです。
術後2週間くらいは、オムツ交換の度に、ワセリンを塗ったガーゼを当てていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「ムキムキ体操」も痛そうですが、手術も痛いですよね。
手術の医学的なメリットは何もないようですし。
初めての育児なので、オシッコが出なかったり、大泣きされたら、それだけでパニックになってしまいそうです。

もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 10:08

わたしはアメリカで男の子を出産しました。


アメリカではやはり割礼する子は多いようです。
でもわたしも主人もしなくていいということになり、うちの子にはさせませんでした。

後日その話を日本人の友人にしたら、「させなくて正解だったね。」と言われました。
その友人も男の子がいるのですが、旦那さんがアメリカ人で割礼は当然するべきという考え方だったらしく、友人もそれならと承諾したそうです。
友人はその割礼の場に怖くていれずに、手術室の外で待っていて、旦那さんだけ中に入り見ていたそうです。
友人曰く、割礼をした瞬間、赤ちゃんのものすごい叫び声が聞こえたそうです。「あれは赤ちゃんが泣いてる声じゃなくて、ギャー!!っていう叫び声だった。」と言っていました。
そして手術室から出てきた旦那さんは目を真っ赤にして「自分が間違っていた。あんなことは人間にしてはいけない。」と言ったそうです。
友人は旦那さんが泣いてるにも関わらず「あなたがやるって言ったからやったんでしょ!!」とかなり怒って責めたと言っていました。

なので、わたしはお勧めしません。
健康な赤ちゃんの体にわざわざメスを入れて傷つけることはないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。
「健康な赤ちゃんの体にわざわざメスを入れて傷つけることはない。」と私も思うので、なかなか前向きになれずにいました。
手術するケースの多いアメリカの方が「あんなことは人間にしてはいけない。」というのだから、きっと本当に痛々しいんでしょうね。。。

お礼日時:2007/05/22 10:14

赤ちゃんの包茎はママが剥いてあげることで改善されます。


1週間に1ミリ程度ずつ剥いてあげて見て下さい。
3歳ごろには剥ける様になりますよ!

うちの子も包茎でしたが、毎日コツコツ剥いてあげたら頭の先が見えるようになりました。
それに赤ちゃんの頃に手術をするとチンチンの形が変わってしまう場合があるみたいな事を、新生児健診の時に頂いた冊子に載っていました。
その子は登園拒否・・・一例でしかありませんでしたけど。

もう少し大きくなってから考えてみても遅くは無いと思います。
頑張って剥いてあげてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
手術を受けなくても大丈夫なのでしょうか?
私はできれば受けさせたくないのですが。。。痛そうですし。
いじめや登園拒否の原因になってしまうようでしたら、なおさらです。

お礼日時:2007/05/22 09:52

日本人はほとんど包茎です。


で、中学校ぐらいになると剥けてる剥けてないで悩みますが。
小学校ぐらいの時に剥けていると、みんなからお前のチンコは変だ、といじめられます(いじめました(^_^; あははは

そーいう事もありますので、よーくお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
剥けてる・剥けてないではどちらが良いのでしょうか?
剥けてればいじめられるようですし、剥けてなくてもいけないようですし。。。
男の子がこうゆう問題を抱えていると今回初めて知りました。

お礼日時:2007/05/22 09:45

手術で一気に・・・という方法もありますが、親でも剥けるみたいです。


友人に下のサイトを教えてもらいました。
でも下手にやって変に傷付けてもいけないかとは思いますけど・・・。

http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/skincare/5/02 …

http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/skincare/5/03 …

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるサイトも教えて頂き、ありがとうございます。
こうゆう体操があるんですね!
これをやるとしたら、夫にお願いしようかと思います。
それにしても、男の子って大変なんですねぇ。。。

お礼日時:2007/05/22 09:42

姉がアメリカで産んだんですが、甥っ子は出産後すぐに受けてました。


先が真っ赤で痛そうでしたが、あまり痛くないんだって!って姉は言っていました(そう説明されたそうです)。オムツを変える度に軽く消毒していましたが、痛いような泣き方はしていなかったように思います。
私自身には息子が二人います。産んだ時『手術受けた方が良いよ』って姉には勧められたんですが、当時(22,23年前)そんな手術を生まれたてで受けた人は周りに居らず(日本で)、軽く流してました。

産まれた時の状態は、長男と次男でも全く違い、長男は先が出るようになったのも、普通サイズになるのも非常に遅く、随分心配しました。ばい菌が溜まりやすく、何度か病院のお世話になりましたし。
長男だけの時には分からなかったんですが、次男が産まれてその差に愕然とし、受けときゃ良かったのかと真剣に悩みましが、生まれたて以外の時期に受けると、非常に痛いそうなので様子を見ていました。
たまたま息子は大丈夫でしたが、そのまま包茎になってしまう子も居るので、受けれるのなら受けていた方が良いのかもしれませんね。
ただ、小さい頃から大人のような性器でしたので、周りと違う?って不安にならないように、フォローが必要かもしれません。
姉だったら、絶対受ける方が良いって言うはずですし、今なら私は受けさせてると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとうございます。
「生まれたて以外の時期に受けると、非常に痛い」とも聞きますが、生まれたての赤ちゃんでもきっと痛いんだろうなぁと考えると、かわいそうでなかなか前向きになれません。
もう少し考えてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 09:38

米国等では、出産後手術を行う事がほとんどみたいです。


宗教的には、有る程度の年齢に達すると、割礼と言ってオチンチンの
裏の筋を切ります。包茎が多いのは統計的に見ても、日本人は多い方に
属します。
両親が望んでいるなら、出産後行うのが適当かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
夫は望んでいるのですが、私はあまり気が進みません。
もう少し考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!