重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります、全くの初心者です。どうぞよろしくお願いします。

ネットで散々調べたのですがどうしても分かりません。。
以下に、分かったことと分からないことを申し上げますので
お教えいただけますでしょうか。

(1) 録音したもの(インターネットラジオ:1GB×13回分)がWAVEだったので、
  MP3に変換した方がよく、コーデックは最低でも128kbpsがよいとのこと。
  普通(?)は56kbps制限になっているから、まずはそれを変更すること。
  制限が無くなるというWMP10をインストールしたがそれだけではダメだそうで、
  ここを参照したが意味がわからなかった。
  【http://www.faireal.net/dat/d4/d40917.xml

(2) LAME-ACMをインストールしてMP3に変換できるらしい。
  ここ【http://www.rarewares.org/】を見たが、どれをインストールしたらよいのか分からない。
  借りに一つを試しにインストールしてみて、
  そのファイル内の「セットアップ情報」を右クリック=インストールをやってみたが、
  どこにインストールされたのか分からない。

と、ここまで調べたのですがさっぱり分からない状態です。
できるならば、最終目的の『CD-R』にするまでをお聞きしたいです。
アドバイスを宜しくお願いいたします!

A 回答 (3件)

「午後のこ~だ」をお勧めします。



ダウンロード、インストールした後起動させ、
白い所にWAVEファイルをドロップ、「エンコード開始」を押せば
変換が始まります。

WAVEファイルと同じ所にmp3ファイルができるので、それを
パソコンに元から入っている書き込みソフトの
データ書き込みモードで書き込めばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/05 12:10

午後のこ~だ がお勧め(^w^


http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm

この回答への補足

necomimi3様、ありがとうございます!

どれをダウンロードしたらよろしいですか?
これですか?【午後のこ~だ for Windows Ver 3.13a】

それから、上にも書きましたが『56kbps制限』の件はどうなんでしょう?

補足日時:2008/04/09 02:39
    • good
    • 0

CD2WAV32という国産リッピングソフトをお勧めします。


単体でCDDBやMP3エンコードが可能です。

最終的なCDRというのは音楽CDということですか?
ならば、MP3にした時点で音質はかなり劣化してしまいますが。

この回答への補足

fifaile様、ありがとうございます!
メールを受信設定にしなかったので、お返事遅くなりすみません。

録音したものはラジオなので、おしゃべりと音楽が少しです。
すみません、「音楽CD」の意味が分からないのですが
ステレオかモノラルかということでしょうか?
好きな曲も入っていますので、普通に音楽も聴けたらと思います。

> MP3にした時点で音質はかなり劣化してしまいますが。

これは、『コーデックは最低でも128kbpsに … 56kbps制限になっているから、
まずはそれを変更すること 』で解消されませんでしょうか?
(コーデックという意味も分からずに書いていますが…。ちなみにWindowsXP です。)

補足日時:2008/04/09 02:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!