

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと情報が少なすぎる気がします。
クライアントはわかるとして
サーバーは何をしているサーバーなのでしょうか?
ホームサーバーのことなのかな?
ホームサーバーにしても何をしているサーバーなのでしょうか?
たとえば、ファイルサーバーにしているだけならばクライアントが何をしているのかはまったくわからないです。
ファイルサーバーといってもクライアントの1つみたいなものですからね
たとえば、プロキシサーバーなのであれば、そのサーバーを使う設定をしていれば何をしたかは見ることが可能ですよ
なぜ、ログインのところにこだわるのかわかりませんが
前者ならログインした事実すらわかりませんし、後者ならログインも含めて確認可能です。
あと、サーバーのOSはXPとのことですが
おそらくWindowsXPなのでしょうが、だとするとXP単体ではサーバー機能はファイル共有してファイルサーバーにするくらいの機能しかありませんよ。
もし、サーバーと呼んでいるXP上でサーバー機能を提供するようなソフトが動いているならばそのソフト名がわからないとわかりませんね
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/08 19:27
サーバーは、プロキシサーバーです。
ヤフーオークションではログイン以降の画面(ex.マイページ)は、再度インターネットの履歴から表示させてもログイン画面に戻ってしまいますので、サーバー側も同じ条件かなって思ってしまいましたが、やはり、サーバーからは簡単に過去のマイページの画面を確認することは可能なんでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
ハッカー保険について
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
レンタルサーバーの必要性
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
LINEのIPアドレス
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
takiが繋がらない
-
DHCPサーバーを無効にするとル...
-
インターフェースサーバーとは...
-
WTSについて
-
Becky!ver2 メールの受信に凄く...
-
UPSの消費電力が分からない。
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
メールが受信だけできなくなり...
-
他人名義でのインターネットで...
-
Notesが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
CSGOの最低FPSを上げたいのですが
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
DHCPでIPが変わってしまう
-
サーバー機とPCとの違いについて
-
http://hayabusa3.2ch.net
-
レンタルサーバーの必要性
-
Tera TermでSSH認証しない
-
Wi-FiUSBアダプタ2について
-
gooのメールの
-
誘われたDiscordサーバーから追...
-
サイトの容量を教えてください、
-
会社のパソコンは、会社の所定...
-
Conohawingサーバーの自動更新...
おすすめ情報