dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、岡山県に行く用事があるのですが、初めてなのでよく分かりません。出来ればおすすめな場所や食べ物を教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

岡山県と行っても広いのでどの辺りか、交通手段、どのようなものか場所の希望、食べ物もいろいろありますし有る程度絞っていただかないと大ばっぱすぎて難しい・・・



岡山市内で移動は車で温泉とか美術館とか希望など有る程度限定してください、又自由になる時間も解ればもっとアドバイスしやすいです。

地元の人間としては何もヒントがないと・・・???です。

この回答への補足

すいません。私は福岡なので、岡山県に新幹線で行くので交通手段は、
車以外でお願いします。出来れば、岡山っていう雰囲気がある場所がいいです。ほとんどが自由な時間なのですが、一泊二日で行くのであまりゆっくり
余裕はないです。よろしくお願いします。

補足日時:2008/04/09 23:12
    • good
    • 0

 岡山市で1泊なんですね。

JR岡山駅から普通電車で20分くらいで倉敷駅ですから、そこからANO.2さんのお奨めのように倉敷美観地区や大原美術館などもいいですよ。
 また、JR岡山駅から高松行き快速マリンライナーに乗って約30分、児島駅で下車して、鷲羽山へバスで行くのもいいですよ。但し、児島駅前からのバスは1時間に1本以下ですから、時間をしらべて行きましょう。
下津井電鉄バス(下津井循環とこはい号);http://www.shimoden.co.jp/jikoku/shimotui/jikoku …
 児島駅前からは、瀬戸大橋の下の島、与島行きのバスもあります。こちらは2時間に1本程度ですから、時間を調べていきましょう。
下津井電鉄バス(与島線);http://www.shimoden.co.jp/jikoku/yoshima/jikoku0 …
 快速マリンライナーは30分毎の運行で便利なので、児島駅で下車せずに、瀬戸大橋をそのまま電車で渡って、四国の坂出駅まで行くのもいいですよ。岡山駅~坂出駅は、快速マリンライナーで片道約40分程度です。岡山駅で2時間余裕があれば、快速マリンライナーで瀬戸大橋を渡って坂出駅で一旦改札出て、きっぷを買って岡山まで往復できます。
 また、瀬戸大橋上を土曜日や休日には、全席指定のトロッコ列車「アンパンマン瀬戸大橋トロッコ」も運転されます。JR四国のホームページを参考の上、全国JRのみどりの窓口で指定券を買うことができます。
JR四国;http://www.jr-shikoku.co.jp
 本年4月で瀬戸大橋開通20周年です。児島や坂出、高松では、瀬戸大橋20周年関連のイベントもあります。
 岡山から、前述の快速マリンライナーに乗って、高松駅まで行っても片道約55分です。岡山駅から3時間あれば、瀬戸大橋を渡って四国の高松まで行き、高松駅周辺でさぬきうどんを食べて帰ってこられます。
 また、もう少し時間を取れるなら、高松駅前サンポートのシンボルタワー30階建ての最上階無料展望台に登ると、瀬戸内海や高松市街、天気がよければ屋島や五色台、小豆島、直島、岡山の山々なども見えてきれいですよ。
高松シンボルタワー;http://www.symboltower.com
いただきさんの海鮮食堂;http://r.tabelog.com/kagawa/rstdtl/37000107/
さぬきうどん100店;http://www.21kagawa.com/udon100/
讃岐うどん高松市内;
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/area/taka_1.htm
 また、5月3日からJR高松駅前サンポートでは、「世界麺フェスタ」も始まり、讃岐うどんだけでなく、さぬきうどんのルーツとなったシルクロードの国々の麺も食べられるようです。
世界麺フェスタ;http://www.mennfesta.com
 天気がよければ、高松の街歩きは自転車が便利です。JR高松駅前地下駐輪場でレンタサイクル(1日100円)を借り、レンタサイクルで栗林公園やうどん屋巡り、高松商店街巡りもいいですよ。
高松レンタサイクル;http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/2214.html
栗林公園;http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/

参考URL:http://www.shikoku.gr.jp,http://www.anaclement.c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。かなりびっくりしました。ちょうど讃岐うどんも食べたいなぁと思っていたので、よかったです。行き方が何に乗ればいいか分からなくてすごく不安だったんですが、こんなに親切に詳しく教えてもらったのでとても助かりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/04/11 23:20

初めて行くなら



(1) 岡山城 と 後楽園
http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/okayam …
http://www.okayama-korakuen.jp/top.cgi

少し時間があるなら
(2) 倉敷 美観地区
http://www.kurakibi.jp/bikan/look/index.html
美しい町並みとお洒落がお店がてんこ盛りです。
実は讃岐に近い土地柄でおいしいうどん屋が一軒中にあります。

岡山で有名といえば
ままかり と ばらずし ですかね。
http://www.kurakibi.jp/bikan/look/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。岡山の事何も知らなかったので、勉強になりました。ありがとうございました。楽しんできます。

お礼日時:2008/04/10 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!