
今現在Windows SP2環境にてImageMagickを使用しております。
そこで、下記のコマンドを記述したバッチファイルを作成したい
と思っております。
<コマンド>
convert -density 300 +antialias hoge.eps hoge.png
そこで以下のようなバッチファイルを作成しました。
------以下、バッチファイルtest.batの内容-------
@echo off
convert -density 300 +antialias hoge.eps hoge.png
--------------------------------------------------
しかし、実際に「test.bat」と打ってenterを押しても
何も表示されず、ファイルも作成できておりません。
バッチファイルではなく、コマンドプロンプトに
convert -density 300 +antialias hoge.eps hoge.png
と打つとうまく作成できます。Pathの設定もしっかり
出来ておりますのでバッチファイルの記述の仕方に
問題があるのではないかと考えております。
どのように直せばうまくいくか分かりますでしょうか?
どうかご教示の程よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
前提条件としてepsを変換するのですからgsはインストールされているんですよね。
convertという実行ファイルはWindows標準で存在しています。
C:\>convert /?
FAT ボリュームを NTFS に変換します。
こちらのconvert.exeを呼び出していませんか?
InfoMagicのconvert.exeをフルパスで指定してはどうでしょうか。
また、InfoMagicのconvertに-verboseオプションをつけてみて
詳細情報を吐き出させてみてはどうでしょうか。
参考URL:http://www.rescue.ne.jp/CGI-BBS/image/magic/2003 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのcondaコマンドの仕様について 2 2022/06/24 00:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.datファイル 作成
-
コマンドラインから実行する方法
-
vbsでバッチファイルを作成・実行
-
●スタンバイの際に、任意のアプ...
-
バッチ処理のコマンドについて
-
バッチファイルでの情報収集
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
共有しているときの速度が遅い。
-
Not kind:Folders
-
WindowsXPの共有ファ...
-
名前の長い圧縮ファイルが削除...
-
ffから始まるファイルの削除方法
-
フォルダの表示形式を指定した...
-
ウインドウが開きません
-
ファイルのネーミングの仕方に...
-
System32内のファイルを書き換...
-
青い文字のフォルダ
-
VPNの切断について
-
不愉快な広告の自動アクセス
-
音楽ファイルが削除できない。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
バッチファイルで他のバッチフ...
-
NAS上のBATファイル実行
-
batファイルからPCをシャットダ...
-
システム環境変数の削除の自動...
-
batファイルの中身を確認する方法
-
バッチファイルの作成について...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
バッチファイルでアクセス権無...
-
バッチファイルで実行できたり...
-
現在時刻を取得してファイル名...
-
コマンドプロンとでの実行の仕...
-
書き込み禁止動画ファイルの解...
-
別のPCをバッチファイルを使用...
-
WindowsNT,Windows2000のバッチ...
-
ファイル名のカッコの位置を一...
-
batとcmdのちがいについて
-
右クリックで新規作成するテキ...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
コマンドプロンプトにコメント...
おすすめ情報