dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二十歳代前半男性です。この前の春休みを利用して二泊三日で彼女の家(一人暮らし)に泊まりに行ったのですが、二日目の晩に彼女から「いくらなんでも風呂長すぎない?女子じゃないんだからさぁ~」と言われてしまいました。恐らく45~50分程入っていたと思います。(体拭いたり、髪かわかしてると約1時間位・・・)風呂好きの自分はすぐ彼女に「男子でも女子でも風呂に入る長さは関係ない!」と言い返したのですが、彼女は「○○(←自分の名前)程ゆっくり風呂入ってる男子なんて見た事ない。あんまり長いのも正直どうかなぁ?」と言われてしまいました。

風呂ではいつも 髪洗う→体洗う→ゆっくりお湯につかる→洗顔 という風にごく一般的な事だけで、特別な事は何もしていません。風呂好きの自分にとっては「普通に上記の事をしてゆっくり風呂につかれば、遅いも何もそれ位時間はかかるだろ。」と思えてなりません。

また余談なのですが、旅行で温泉などに行くと同僚や友達の中には5~10分程で風呂から出る者もいるのですが、「なぜそんなに早く出るの?もっとゆっくり入れば?」と毎度思ってしまいます。もちろん風呂の好き嫌いがあるのは承知の上です。「いくらなんでもそんな短時間じゃほとんど何もできないんじゃないか?」と感じるのは自分だけではないはずなんですが、そういう主張をしているうちに、同僚や友達の間では風呂長いキャラとして定着してしまいました・・・


そこで是非お聞きしたいのですが、風呂が長い(風呂好きの)男性を女性の方はどう思いますか?
やはり少し長すぎると「・・・」と思ってしまうものなんでしょうか?
自分は風呂好きなのでどうしてもゆっくり入ってしまうのですが・・・

それにもし彼女にマイナスイメージを与えているようならば、「彼女の所では、風呂にゆっくりつかるのも見直したほうがいいのか?」とも思うのですが、個人的にはなかなか納得いきません!
自分はこれから彼女の所ではどうすればベストでしょうか?

是非お答え願います。

A 回答 (12件中11~12件)

男だの女だのという彼女の個人的な偏見で


自分の好きなことを否定されるのはとても
哀しいことですね。
ただ、この場合は風呂が長いことを直接的に
否定されてるのではなく、彼女は自分が放っておかれる
時間が長くてイラだったと考えるべきかもしれません。
好きなものをガマンするというより、一緒にいる時は
彼女を優先してあげる、と考えてあげられないでしょうか。
まぁ彼女の家に行った時くらいははやめに切り上げても
良いと思いますよ。
彼女と一緒にいられる時間と風呂にはいる時間、
お風呂は1人の時にゆっくり入ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

否定されてるのではなく、彼女は自分が放っておかれる
時間が長くてイラだったと考えるべきかもしれません。

その通りかもしれません。


好きなものをガマンするというより、一緒にいる時は
彼女を優先してあげる、と考えてあげられないでしょうか。

次回からは彼女と一緒に入るなどしていきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 15:58

女性ですが・・・男性にしては長いと思っても、それについて文句を言う


彼女さんの気持ちの方が理解できません。
お風呂ぐらいゆっくり入れば良いのにね。
折角遊びに来ているのに・・・1時間も私を放置?!と思っているようであれば、
次回は彼女さんと一緒にお風呂に入るのも1つの解決法ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

折角遊びに来ているのに・・・1時間も私を放置?!と思っているようであれば、
次回は彼女さんと一緒にお風呂に入るのも1つの解決法ですよ。

確かに1つの解決法だと思います。参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています