電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、結婚式を行いました。夫です。
とても感動的な式でみんなに喜んでもらえました。
大体90人くらいの式&披露宴です。

で、落ち着いたところで、ご祝儀を確認したところ
私の親からは、ご祝儀はありませんでした。
式や披露宴のお金はすべて私たち夫婦が出しました。

そして、親はやや遠方から来たので、ホテル2泊も出しています
なのに、メールでその辺聞いたところ、
「悪いけど、ご祝儀はありません。」と。

兄弟からもご祝儀あるのに、親は何も出しません。
これってどういうことでしょう? 愛情すらもう感じません。
いっそのこと縁を切ろうかとも考えています。

A 回答 (16件中11~16件)

こういう質問に対して、『今まであなたの親はああだこうだ』


と言う方が多いですが、自分たちの自由で生んだ訳ですから
日常生活や教育に必要なお金を子どもに与えるのは当たり前の
義務だと私は思っています。

さて、私たちも援助なしで結婚式を挙げましたが、両親からの
ご祝儀がなかったら、とても悲しかったと思います。
一番喜んでほしいゲストですからね。
家庭の事情で用意ができなかったとしても、他の形でお祝いの
気持ちを表してほしかったですね。
それは、言葉でも手紙でも良かったと思います。
今回の事について電話で話してみてはいかがですか?
ご両親なりの考えがあったのかもしれませんよ。

ご両親と距離を置いたお付き合いをするのは良いと
思いますが、縁を切るという事はこれから生まれて来る
子どものおじいちゃん・おばあちゃんを奪う事にも
なります。
なので、縁を切る事には反対です。

良い方へ向かう事を祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
私の気持ちも察していただきありがとうございます。

おめでとうの一言でもほしかった。。
気持ちだけです。

また、子供にご祝儀もあげない、と親戚が聞けば
親の悪口を言うに違いありません。 親が悪口を
言われるのは嫌です。 そういう親にも残念な気持ちでした

お礼日時:2008/04/10 12:51

ご結婚おめでとうございます。


親御さんが子供の結婚式に祝儀を包む事の方が普通じゃない気がしますが
http://allabout.co.jp/contents/sp_kekkon_c/cerem …
http://www.happy2-marriage.com/2007/11/post_16.h …

援助を貰うか貰わないかは、それぞれの事ですので一概には言えませんが
列席すらしない親もいるくらいです。
oceans2008さんが
「ホテル代を出してもらえないなら、列席してくれなくて良い」とまで
思われるのでしたら、それも一つの考え方、事情なのでしょうが。

例えば我家の場合ですが、援助も祝儀もありません。
全部自分でやりました、普通と思っています。

一人前になるまで育ててもらった恩が、こんな事で縁切りですか?!
質問者さんのほうの、ご両親に対する愛情を感じないのは私だけでしょうか?
もしかしたら奥様のほうと比べて、「立場が無いよ」とか思われていませんか?
(単なる推測ですので、違っていたらごめんなさい)
嫁に出すほうとの、気持ちのあり方や、地域性も考えた方が良いですよ。

今後家を建てるときの援助や、お子さんが生まれた時の事・・・
お金がありながら、本等に経済的に困っている時の援助までが
なされなかったらその時に考えてみても良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
もちろん立場もありません。
親の立場が・・・と思っています。

でもいい結婚式だったので
未来にむかって頑張ります! 

お礼日時:2008/04/10 13:03

>「悪いけど、ご祝儀はありません。



なぜでしょうね。
なにか深い理由でもあったんでしょうか。
そこが判らない限り、第三者からはなんともいいようがありません。

普通じゃあまりかんがえられないけど、
こればっかりは人それぞれいろんな事情や考え方もありますし。

>愛情すらもう感じません。
>いっそのこと縁を切ろうかとも考えています。

まあ、ご本人が愛情を感じないというのならば、
それもいいのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
親とのコミュニケーションをもうすこし
とってみます

お礼日時:2008/04/10 13:04

まぁ質問者さんのほうで親孝行したと思って、多めにみるっとことでも


良いと思いますが。 ご両親が他の兄弟と同じ世帯にいられるのでしたら
世帯が一緒なのでご祝儀も一緒のつもりだから必要ないって考えたかもしれませんが。 これから家庭を築き、お子さんが誕生したら実家に帰られることも度々あると思いますので、縁を切ることは考えずに 結婚式に親を招待して親孝行したんだと前向きに考えたほうがよいのではないかと思います。 とても感動的な結婚式だったようで、このことばかりを気にするのはもったいないですよ。 すばらしいご家庭を築いてくださいね。 ご結婚本当におめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
これからもがんばります!

お礼日時:2008/04/10 12:58

ご結婚おめでとうございます!!



我が家も質問者様と一緒で式・披露宴、友人や親戚の宿泊・車代をだしました。
私たちからしてみれば、「当たり前」だと思っていたからです。
育ててくれた事に感謝してましたし、私たちの結婚のお祝いに来て頂くのですから・・・。

九州に住んでますが、友人は遠いところで北海道から私たちの為に来てくれました。

気持ちの持ちようではないでしょうか?

ご祝儀がないから縁を切るんでしょうか?
どう言う親子関係だったのかはわかりませんが、これから結婚生活をしていく上で、ご両親の気持ちが分かる事も出てくると思いますよ。
もちろん、悲しかったのだと察しますが、今は奥様との楽しい生活を考えて行って下さい。

お幸せに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親からの気持ちがほしかったのですが、
明日に向かって頑張ります!

お礼日時:2008/04/10 13:06

おめでとう御座います。

ご立派にお二人でご結婚式、披露宴をなさったのですね。
ご両親からご祝儀が無かったから、縁を切りたい?
何故でしょう?
ご立派な貴方でしょうから、きっと一人で生きてこられたのでしょうね。
生まれてから、成人になるまでの費用は、どのくらいかかるものでしょうか?高校大学が私立か公立で変わると思いますが、軽く見積もっても、2000万円以上は、掛かっていますね。
ご両親から、貴方へ請求が来ましたか?
もし、貴方が、結婚祝いをくれないので、縁をきると本気で
仰るのであれば、耳をそろえて今までの生活費や、教育費を
ご両親に返してください。又、今まで、慈しまれて育てられた
心の対価はどのくらいが妥当でしょうか?1億円?それとも1000円
大変申し訳ありませんが、今のお幸せが、誰のおかげで得られたのかを
胸に手を当てて考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに学校へ行って、お金で苦労かけました。
ただ、私はお金がほしいわけではなく
気持ちがほしかった・・・ 
過度な期待で、意気消沈してしまいました。
newbranchさんがおっしゃることも確かですよね。
私は、気持ちが傲慢だったかもしれません。

お礼日時:2008/04/10 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A