
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は自分で持っています。
外国人にはパスポートを常時携帯する義務がありますので。自分の目の届くところで管理していただき、万が一紛失した時のために、コピーを別の場所に保管しておくと後々の処理が楽になります。どうしても盗難などがご心配なら、本体はセキュリティボックスに預けて、コピーを持ち歩くということでも(よほどのトラブルにでも巻き込まれない限り)まあ問題はないかと。警察官などから提示を求められた時に説明する必要は出てきますが。
ヨーロッパのそれなりのホテルなら心配はいらないのでしょうけど、セキュリティボックスに入れて盗難にあう、というケースも時々聞きます。何事も過信しすぎないことが大事だと思います。
ありがとうございます。
『義務』なんですね。
パスポートは肌身離さず持っておきます。
ニセ警官というのもいるようですので、誰にも見せません。(笑)
No.6
- 回答日時:
パスポートは、帰国して日本の空港の入国審査が終わるまで、
肌身離さず持っていてください。あなたが日本人の何某であることの
唯一の証明です。保持の仕方は他の方も書かれている通りです。
パスポートは現地警察による身分照会(尋問)の可能性もありますし、
通常のオフィスビルのような入館制限のある施設に入る際も必要かもしれません。
また、トラベラーズ・チェックを利用する際、本人サインの確認で
パスポートの提示(パスポートと同じサインをしておいた方がよい)を求められます。
ちなみに現在のあなたが大学生ならば、生協経由で国際学生証を
有償発行してもらい、これも持っているとコンサートや長距離列車の
チケット購入時に学割が使えたりします。
ありがとうございます。
学生ではないのでその恩恵に預かることは出来ませんが^^;
自分の分身として肌身離さず持っていようと思います。
No.5
- 回答日時:
ホテルの部屋の金庫が不安なら、フロントに申し出てセイフティボックスを借りるといいでしょう。
たいていフロントの奥の部屋に、引出式の金庫があって、鍵を所持することになります。航空券などは、ここに入れるのがいちばん安心かもしれません。ありがとうございます。
金庫のほかにセイフティボックスを借りることもできるんですね。
航空券はパスポートと一緒に持っていようと思います。
No.4
- 回答日時:
多くの国では、パスポートを常時所持する義務があります。
どこで現地警察などに身分証の提示を求められるかわからない場合があるので、私も出張のとき、身分をあらわすページのコピーをとっておき、コピーのほうをホテルにおいておきます。またパスポート用の写真も常にもっていきます。
これで万が一パスポートが消えた場合でも、現地申請手続きが楽になります(現地で写真を取り直す必要もないし、パスポート番号もわかっている)。
No.1
- 回答日時:
バックパッカーしてました。
パスポートは常に持っててください。
腹巻があります。
薄くてチャックがついてるのですが、それを常におなかにまいておきましょう。もちろん往復の航空券もそこにしまいます。
で、そとでパスポートを出せといわれたら危険です。
逃げましょう。それがないとしばらく帰れません。
あと・・スペインのマドリッドは白昼でも若干危険なのでいかれるなら気をつけてくださいね。
ありがとうございます。
腹巻も考えたのですが、首から下げるケースにしました。
旅先はスペインではないのですが、ニセ警官がいると聞きました。
『人を見たら泥棒だと思え』精神で誰にも見せません。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 12月に韓国に旅行します 韓国の観光ピザとパスポートの取り方を教えてください パスポートは、市役所と 2 2022/09/02 13:18
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 来年2月に初めて海外します!! そこで、質問です!旅行の準備って早めにした方がいいですよね…… また 4 2023/07/12 12:13
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- その他(宿泊・観光) 京都へ海外からの友達といきます。京都駅付近のホテルに泊まりますがオーソドックスな有名観光名所を京都駅 4 2023/01/23 17:55
- Wi-Fi・無線LAN 海外旅行中、イモトのWIFIのようなWIFIレンタルを使うのが便利ですが国内旅行中にホテルのWIFI 4 2022/06/07 08:41
- ハワイ・グアム ハワイでの貴重品管理について。 ホテルは中クラスですが旅行会社が勧めるホテルです。 いろいろ検索した 7 2023/06/16 18:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス-ブルターニュ地方への...
-
ヨーロッパ個人旅行、10日間...
-
観光中のパスポートの保管場所
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
スペイン・グラナダでの観光
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
ローマのホテル『ピサーナ・パ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
チェックアウト日のチップについて
-
1か月間ヨーロッパを飛び回る旅...
-
ウイーンとプラハのホテル
-
ローマのホテルおすすめは?
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
5月中旬に、ロンドン・パリに...
-
時差とホテルの予約日について...
-
ホテルのランドリーサービスに...
-
夏にスイスへ行きます。飛行機...
-
イタリアでの喫煙
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
時差とホテルの予約日について...
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
ホテルのベッドのかけふとん?
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
予約したホテルへ部屋のリクエ...
-
チェックアウト日のチップについて
-
チェックアウト後、荷物の預か...
-
海外ホテルの宿泊人数
-
ヨーロッパのホテルはツインは...
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
スイス、ホテルで荷物を一昼夜...
-
貴重品の預け方について
おすすめ情報