重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5月にヨーロッパに旅行に行きます。
ツアーに入らず、全くの個人旅行ではじめての海外一人旅です。
街などを観光中、パスポートは自分で持ち歩いたほうがいいのか
それともホテルのセキュリティボックスに入れておいたほうがいいのか
わかりません。
みなさんはどうされているのでしょうか?
外国のホテルもセキュリティボックスもイマイチ信用できませんが^^;

A 回答 (6件)

私は自分で持っています。

外国人にはパスポートを常時携帯する義務がありますので。自分の目の届くところで管理していただき、万が一紛失した時のために、コピーを別の場所に保管しておくと後々の処理が楽になります。

どうしても盗難などがご心配なら、本体はセキュリティボックスに預けて、コピーを持ち歩くということでも(よほどのトラブルにでも巻き込まれない限り)まあ問題はないかと。警察官などから提示を求められた時に説明する必要は出てきますが。

ヨーロッパのそれなりのホテルなら心配はいらないのでしょうけど、セキュリティボックスに入れて盗難にあう、というケースも時々聞きます。何事も過信しすぎないことが大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
『義務』なんですね。
パスポートは肌身離さず持っておきます。
ニセ警官というのもいるようですので、誰にも見せません。(笑)

お礼日時:2008/04/14 18:43

パスポートは、帰国して日本の空港の入国審査が終わるまで、


肌身離さず持っていてください。あなたが日本人の何某であることの
唯一の証明です。保持の仕方は他の方も書かれている通りです。

パスポートは現地警察による身分照会(尋問)の可能性もありますし、
通常のオフィスビルのような入館制限のある施設に入る際も必要かもしれません。
また、トラベラーズ・チェックを利用する際、本人サインの確認で
パスポートの提示(パスポートと同じサインをしておいた方がよい)を求められます。
ちなみに現在のあなたが大学生ならば、生協経由で国際学生証を
有償発行してもらい、これも持っているとコンサートや長距離列車の
チケット購入時に学割が使えたりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学生ではないのでその恩恵に預かることは出来ませんが^^;
自分の分身として肌身離さず持っていようと思います。

お礼日時:2008/04/14 18:36

ホテルの部屋の金庫が不安なら、フロントに申し出てセイフティボックスを借りるといいでしょう。

たいていフロントの奥の部屋に、引出式の金庫があって、鍵を所持することになります。航空券などは、ここに入れるのがいちばん安心かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
金庫のほかにセイフティボックスを借りることもできるんですね。
航空券はパスポートと一緒に持っていようと思います。

お礼日時:2008/04/14 18:38

多くの国では、パスポートを常時所持する義務があります。



どこで現地警察などに身分証の提示を求められるかわからない場合があるので、私も出張のとき、身分をあらわすページのコピーをとっておき、コピーのほうをホテルにおいておきます。またパスポート用の写真も常にもっていきます。

これで万が一パスポートが消えた場合でも、現地申請手続きが楽になります(現地で写真を取り直す必要もないし、パスポート番号もわかっている)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もコピーを取って、そっちの方をホテルにおいていこうと思います。

お礼日時:2008/04/14 18:39

基本バックパッカーなのでいつも肌身離さずもっています。


腹巻タイプや首かけタイプのパスポート入れもあります。
(どちらも使用経験あり。)

風呂に入る以外は身に着けてましたね(笑)

海外では極端な話、自分以外誰も信用しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
首かけのパスポートケースをネットで注文しました。
日本の空港から警戒心バリバリで旅立とうと思います。(笑)

お礼日時:2008/04/14 18:41

バックパッカーしてました。



パスポートは常に持っててください。
腹巻があります。
薄くてチャックがついてるのですが、それを常におなかにまいておきましょう。もちろん往復の航空券もそこにしまいます。

で、そとでパスポートを出せといわれたら危険です。
逃げましょう。それがないとしばらく帰れません。

あと・・スペインのマドリッドは白昼でも若干危険なのでいかれるなら気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
腹巻も考えたのですが、首から下げるケースにしました。
旅先はスペインではないのですが、ニセ警官がいると聞きました。
『人を見たら泥棒だと思え』精神で誰にも見せません。(笑)

お礼日時:2008/04/14 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!