dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年ほど前にヨド○シカメラにて電波時計 CASIO ITM-600Jを購入しました。
保証期間は1年間なので切れています。

一度電池交換をしただけで順調に狂わず時計も温度計も湿度計も良好でした。

先日、時計が狂っているのに気付いて電池切れたと思い電池交換しました。3つ全ての電池を新しい電池に交換し、リセットボタンを押しました。
通常ならこれで秒針が一回転して電波を受信しだし、日付と時間がセットされるのですが、
リセットボタンを押したら秒針は一回転するのですが、それだけで終わってしまします。日付も 12:00:00のままです。受信中の表示も出ません。秒針一回転のみするだけであとは何も動きません・・。故障でしょうか?

ちなみに温度計や湿度計はちゃんと作動しています。部屋にあるもう一つの温度計と同じように温度、湿度が変化しますので。

裏にあるWAVEボタンも押してみたり他のボタンを押してみても何も変化しません。リセットボタン押したときのみ秒針が一回転するだけです。

説明書を見てもイマイチわからないので教えてください!!

A 回答 (2件)

こんばんは



これは見てみないとなんともいえません
基盤を傷つけた可能性もありますので

お店でみてもらった方がいいと思います
購入店でなくても、カシオをあつかぅているお店なら
見れますので

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりお店で見てもらったほうがいいんですか。

本当にうんともすんともしないです。。
修理代とかかかるんですけね、、
とにかく見てもらってょうが良さそうですね。

ありがとうございました

お礼日時:2008/04/13 23:18

はじめまして



時計を電波の受信しやすい位置に置いて、「WAVEボタン」をおすと、「受信インジケーター」の表示はどうなりますか?

http://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/ITM600J.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

時計を窓際に置き、WAVEボタンを押しても何も変化しないんです。
受信インジゲーターも何も出てきません。

以前までは出てきたのですが。。

お礼日時:2008/04/13 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!