
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
機種にもよりますが、CanonやEPSONなどの、人気があって
よく使われている機種のものであれば、大型家電量販店
(ヤマダ電機・ベスト電器などなど)
などの大きめの規模の店舗で取り扱っていることが多いですね。
ただし、お店により取り扱いがあったりなかったりするので
事前に確認しておく必要はあります。
逆に言えば、通常の取り扱い・在庫がなければ、注文して取り寄せ
してもらうしかなくなります。
また、会社で取引のある事務機屋などで、必ず買ってくれるということが
わかっている場合だと、最低限のストックはしてくれる場合もあります。
ただし、この場合価格は定価で納品されると思います。
でも、価格を抑えたい・緊急時に対応したいのであれば
一回分を余分に自分でストックするのが一番です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/15 23:36
通常買っているお店で最低限のストックを交渉、という手が
ありましたか!これは思いつきませんでした。
大型量販店でも自カートリッジの在庫確認してみます。
あまりメジャーなプリンターではないので何軒か調べてみますね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なぜ直接買いたいのでしょうか。
(安い・早い)メーカー・機種によるのかも知れませんが事務用のプリンターですと大きな電気店でも在庫持っていないことが多いです。結局は取り寄せになりますが
勤務先で使用している Canon複合機 では窓口の事務機器屋さんに電話すると翌日にはメーカー(倉庫)から直接宅配便で届けてくれます。廃カートリッジの引き取りも宅配会社に電話すれば引き取りに来てくれます(送料は着払い)
トナー交換の予告(警告)で出てからでも十分間に合います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/15 23:44
店頭買いしたい理由は急な在庫不具合や在庫切れ時早く手に入れたい為です。
メジャーなプリンターでなければ取り寄せの確率が高いのですね。確認してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電を買うのは繁華街の量販店...
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
MS Officeの OEM版/DSPとは?
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
パソコンを安く買う時期、場所は?
-
プロダクトキー検証できない
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
トナーカートリッジを直接買え...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
安くて操作の簡単なノートパソ...
-
大阪市内で無料利用できるパソ...
-
PCが故障すると新しいPCをWEBで...
-
横浜でマイクロSDを格安で売っ...
-
asus MAXIMUS V GENE の値段
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
他店より1円でも高い場合は、...
-
14.1 インチのパソコン購入 ア...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
家電量販店でweb価格で買えるか
-
家電量販店の店頭価格と、オン...
-
kingsoftでツール→マクロによる...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ヨドバシカメラの店員に携帯を...
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
トナーカートリッジを直接買え...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
千葉方面で、家電の安い店教え...
-
インクの型番を間違えて購入し...
おすすめ情報