dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エブリオ(GZ-MG730)を使っているのですがナイトモードにしてもほぼ静止状態じゃないとちゃんと撮影できません。
せっかくある程度の金額を出して買ったのに、夜間は携帯のムービーで撮影しているようでは、悔しくて仕方ありません!
エブリオで夜間撮影ができるオプション品や社外品を探しても出てきませんので自作で赤外線撮影が出来るようにしようかと思っています。
エブリオで赤外線撮影が出来るようにするには、どうすればいいでしょうか?
沢山の意見お待ちしておりますので、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ナイトモード利用時にTVなどのリモコンの黒い部分


「赤外線LED」が白く見えるようなら
赤外線ライトが使えるので、それで撮影補助させれば
少しはマシに見れそうです。
    • good
    • 0

何の写真を撮るおつもりでしょうか?


赤外線写真にするとほぼ白黒になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
写真ではなく動画を撮りたいです。
記録程度の撮影なので白黒で充分です。
どっちみちエブリオでナイトショットにするとピントがあってない時などもあるので暗い場所でのキレイな撮影はあきらめております;

宜しくお願いします。

お礼日時:2008/04/13 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!