dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末に東京駅で知人と待ち合わせをしているのですが、私はマイカーで行かなくてはならなくなりました(東京駅で知人を拾うかたちになります)。
そこで以下の2点について教えてください。

①待ち合わせは八重洲口と丸の内口のどちらが適当か?

②東京駅までは首都高を利用しますが、どこの出口からどう行けば良いか?
千葉方面から行くので湾岸道or京葉道路から環状線に入ります。


丸の内側にも八重洲側にも自分の運転で行ったことがあるんですが、今回初めて千葉方面から行くので(今までは品川方面から行ってました)いろいろ不安なんです…。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(1)一時的ですが、丸の内なら駅の入り口の前で止められます。


すぐに移動するならそれが簡単です。
少し待つのなら丸ビルの前(通り沿い)か、ロータリーのどこかで止めて待っていればいいのです。
八重洲は広すぎるので自信のない方にはお勧めできません。

(2)首都高は神田橋が一番近いです。
神田橋で降りてからはすぐです。
下記のグーグル地図サイトに東京駅と入力すれば良く分かります。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&tab …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答とURLありがとうございます。
知人は中央線で来るようなので参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/04/13 16:04

(1)新幹線で上京されるのでしたら八重洲口が近いです。


 丸の内口までは駅の中を長距離歩かなくてはなりません。
 待ち合わせは駅前の外堀道りを横断してもらったところがいいでしょ う〔駅側はタクシー等、で混雑の為停車していることは不可能です〕
 天気が心配ですが傘を使わずに乗り降りするには首都高速上の八重洲 駐車場〔プラットホーム〕を利用する方法しか有りません。が双方が 詳しくなければ絶対に迷うのでやめといたほうがいいでしょう。
(2)呉服橋を降りて左にちょこっと行ったとこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
八重洲駐車場って待ち合わせの為にあるんですね!
知人は中央線で来るようですが、参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/04/13 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!