
No.2
- 回答日時:
「ファイル名を指定して実行」から「msconfig」と入力して「OK] → 「システム構成」の中の「スタートアップ」のタブを開く→「AVG」のチェックをはずして「OK」で閉じます。
これでPCをスタートするたびに自動的に起動していたAVGは起動しなくなります。
手動で起動するには「すべてのプログラム」などから起動すればいいです。ただしできるだけこまめにスキャンすることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveを自動的にバックアップしたいのですが、どんな方法が良いでしょうか 1 2022/05/30 05:56
- 依存症 クレプトマニア克服中です 1 2022/11/06 17:14
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- その他(病気・怪我・症状) 右手首が動かしにくいです。 今日腕枕で昼寝をしていたら起床直後から現在まで右手首が全くと言っていいほ 1 2022/12/28 23:07
- Windows 10 Windows10環境にてWindowsUpdate後の再起動を完全に抑止する方法はございますか? 10 2023/06/16 09:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱の霧ヶ峰のエアコンについて 2 2023/01/02 06:54
- PDF PDFファイルプログラム。ファイル名の昇順にPDFに収録されないのは何が原因か? 3 2023/07/28 08:49
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動にかかる時間
-
webカメラを使って防犯カメラに...
-
Outlook Express...
-
shadeのエラー?
-
起動時のハードウェアチェック...
-
こんなソフトを探しています
-
CPUを交換すると起動しません
-
UHDI-4.3GHL/98
-
ウィルス? XLG Privacy Contr...
-
iTunesが起動しない・・・
-
777タウンが起動しません。
-
HDD
-
Picasaの画像表示
-
ノートン2008 スキャンのスケ...
-
起動直後のパソコンの処理速度...
-
パソコンを交換したら キーボ...
-
フリーの「AVG」というソフトで…
-
AVG 7.5完全スキャンについて
-
ムービーメーカーの起動ができ...
-
フリー版のAVGを使っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オープンエラーになってしまい...
-
DirectDrawの初期化に失敗しました
-
「(ホームページに)アップす...
-
EaseUS Todo Backup Free
-
WINAMPがちゃんと終了されない...
-
ウイルスバスターが起動しっぱ...
-
Plop Boot Managerについて
-
GPUの性能とパソコンの起動時間...
-
起動時にF12を押したら起動しま...
-
goo RSSリーダーを使いたいとき...
-
起動時にメールソフトが自動で...
-
【Windows10】操作ログが取得で...
-
友達とPC版LINEで通話している...
-
起動時に。
-
起動中のプログラムを数秒おき...
-
パソコン
-
pcに関する質問です
-
パソコンを起動すると起動メニ...
-
起動しません
-
777タウンが起動しません。
おすすめ情報