dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はよくホットケーキを焼くんですが、
いつも上手くひっくり返せなくて困ってます。
なにか上手に焼くコツがあれば教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (4件)

フライパンを熱して、油をぬった後、濡れ布巾で冷まします。

それから生地を入れて火にかけます。この一手間が大事です。後はごく弱火にし、生地乾いて穴が満遍なく空いてきたらうまく返せますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2008/04/20 19:42

ひっくり返すタイミングは、底部分の焦げ具合を見ていると思うのですが、厚みの半分以上に火が通っていれば、うまく返せると思います。


火力が強すぎて、底の部分が焼けすぎ。
途中で濡れふきんで底を冷やしながら、焼くと良いと思います。

蓋はしていますか?
火の通りはよくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蓋をすると火の通りがよくなることは知りませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/20 19:40

粉と牛乳、玉子を混ぜる時に電動ミキサーでよく混ぜること。


油はできるだけ使わない。
新しい蓋付きフライパンで弱火で焼きくこと。
面倒ならホットプレートで焼くと良いです。

小さな気泡で出てきて、薄っすらと表面が乾いたら裏返します。
火はできるだけ、はとろ火ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電動ミキサーでよく混ぜることが大事なんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/19 19:05

うまくひっくり返せないのは生地が柔らかいからなのですかね?もしそうならば、先に卵と牛乳を混ぜ合わせておいて後から粉を調節しながら入

れ、生地を落としたときボテッとするくらいの固さに仕上げるととてもふんわりと、かつ、ひっくり返しやすく焼けますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今度焼く時はそうしてみますね。

お礼日時:2008/04/19 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!