
こんにちは、IE7について質問があります。
なぜかさきほどからIE7を起動しても、ホームが表示されず
「Internet Explorer ではこのページは表示できません」状態なのです…
接続の問題を診断しても、インターネット接続に問題はありません、と出るばかりで…
firefoxでもホームが表示されません。。。
ただ、msn explorer(最初から入ってるやつ)だと普通にブラウジングできます。ますます私には謎です。。
初歩的な問題かもしれませんが、どうぞご指南お願いできませんでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>msn explorer(最初から入ってるやつ)だと普通にブラウジングできます
(1)Windowsファイアーウォールを「無効」にしてパーソナルファイアーウォールを「有効」のまま遮断しているプログラムかネットワークを「例外」に追加登録
(2)「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベカスタマイズ」「セキュリティの設定」ActivXコントロールとスクリプトを「有効」にする。
(3)「ツール」「インターネットオプション」「閲覧の履歴」「削除」「インターネット一時ファイル」「クッキー」削除
(4)「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」webコンテンツのゾーンで「インターネット」ゾーンのレベル「中」(「中高」を「中」にしてみる)
(5)「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「その他」「ポップアップブロックを有効にする
(6)ツールバーで「ポップアップブロック数」をクリック「ポップアップを許可」する。
お返事ありがとうございます。
その後、IEをリセットして再起動したところ、なんだかよくわからないまま回復しました。
たいへんお騒がせしました。
どうも、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私もFirefoxとIEの両方で表示されず、接続の問題の診断では「問題なし」。
しかし、メール送受信とpingは正常に動作する状態でした。
私の場合は、ウィルス対策ソフト(カスペルスキー)のファイアーウォールで、例外を再設定したら正常に動作するようになりました。
原因の切り分けが必要ですので、一時的にファイアーウォールを無効にして試しては如何でしょうか。
お返事ありがとうございます。
その後、IEをリセットして再起動したところ、なんだかよくわからないまま回復しました。
たいへんお騒がせしました。
どうも、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
察するところWindowsXPをお使いのようで。
ひとつ私からも疑問です。msnが使えているのですか?私はエラーが出て使えません。ますます謎ですね。
では「表示できません」となる理由を知っているだけあげておきますね。
・アンチウイルススキャン中は接続されない場合がある
・オフライン
・ホームに設定したページのアクセス制限が有効になっている。(インターネットオプション)
・接続に問題がない、と表示されても↓
修復しましょう。マイネットワーク→プロパティ→それぞれ右クリックで「修復」。
初歩的ですがLANが繋がっていないのか確認しましょう。
・ホームページがメンテナンス中あるいはサイト内でエラー
・・・・すみません。このぐらいしか思いつかないです。
お返事ありがとうございます。
その後、IEをリセットして再起動したところ、なんだかよくわからないまま回復しました。
たいへんお騒がせしました。
どうも、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
javaが動かず、ウィンドウがフ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
picture manager ファイル名履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
CDを見た履歴って残りますか?
-
ダウンロードした動画ファイル...
-
CCleanerの履歴削除機能について
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
PCが重くなったので一時ファ...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
エクセルのハイパーリンク→ブラ...
-
テキストファイル 更新履歴を検...
-
Yahooのログイン制限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次のいずれかの理由により1つま...
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
「秘密キーの保護を強力にする...
-
チャットgptセキュリティ危険と...
-
このページのactivexコントロー...
-
複数PDFファイルの一括セキュリ...
-
Photoshopで「Generatorに問題...
-
セキュリティの警告ダイアログ...
-
サポートでエラーが発生しまし...
-
ブラウザでJAVAが起動できませ...
-
Internet Explorer セキュリテ...
-
Firefox でダウンロードしたフ...
-
Sleipnirで音楽、動画の再生
-
IEのお気に入りからサイトを開...
-
IEで電子証明書の選択画面を表...
-
PDFファイルに部分的にセキュリ...
-
SSL対応ページなのに、セキュリ...
-
irvineを起動するとエラーが出る
-
java 例外サイト 設定
-
Sleipnirの機能に制限をつけたい
おすすめ情報