重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OSはRedhatLinux7.1
Apache_1.3.26
php-4.2.3
mysql-3.23.52
を使っています。

問題を解いて正解したら「正解です。」不正解なら「不正解です。」と表示させたいのですが、
正解の答えをクリックしても不正解になります。
原因を調べてみたのですが、
前ページから送られてくる答え($answer)は"12"となっているけど、
前ページで解いた問題の問題番号($pid)から正解($ca)をsqlで呼び出して表示すると"12 "となってしまっていました。
"12"と"12 "
この小さなスペースのせいで$ca==$answerとならないのではないかと考えています。
なぜこのような小さなスペース" "が入ってしまうのでしょうか。
まだプログラムを始めたばかりです。
どうかアドバイスお願いします。

$con=mysql_connect("localhost","root");
mysql_select_db("webseminar");

$sql = "select ca from tbl_prob where pid='$pid'";
$result = mysql_query($sql);

$data = mysql_fetch_object($result);
$ca = $data->ca;

print("あなたの解答は\"$answer\"です。<br>");
print("正解は\"$ca\"でした。");
if($ca==$answer)
print("正解です。");
else
print("不正解です。");

『結果』
あなたの解答は"256"です。
正解は"256 "でした。不正解です。

A 回答 (1件)

DBを作るときに、caをcharで作っていませんか?


もしそうであれば、varcharに変えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/03 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!