
Visual Basic 2005 Express Editionで、
フォーム上のボタンをクリックすると変数内の文字列を
Accessフォームの特定のフィールドにセットするというVBを作りたいのですが、
AccessのVBは未経験であるため難儀しております。
Accessのフィールドに値を入れるところがわかりません。
AccessVB初心者の同僚は以下のように教えてくれましたがまったく動きません。
Dim copy_text
Dim myAccess
copy_text = "○○株式会社"
set myAccess = CreateObject("Access.Application")
myAccess.Forms("フォーム1").Controls("会社名").text = copy_text
本来"○○株式会社"は変数ではなくクリップボード内に入っています。
なのでクリップボード内の値をアクセスのフィールドにペーストするのでもかまいません。
ネットはいろいろ調べていますが、未経験の自分は基礎編・入門編であっても理解できません。
未経験の自分が作ることに問題がありますが、他にやる人がいないので仕方がありません。
どなたか助けて下さい(涙)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
探したらこんな方法ありました・・・
すでに開いているなら
Dim myAccess
copy_text = "○○株式会社"
Set myAccess = GetObject(, "Access.Application")
myAccess.Forms("フォーム1").Controls("会社名").Text = copy_text
Set myAccess = Nothing
とかではどうでしょう?
エラーチェック必要ですが。
開くなら
http://www.ken3.org/vba/backno/vba015.html
などがありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleシート「A1」でなくて「A...
-
RichTextBoxで指定行の色を自動...
-
チェックボックスを操作できな...
-
C#のループでtextboxに値を入れ...
-
他のフォームから別のフォーム...
-
VBA public変数はどのようなこ...
-
線の太さ
-
GetNextWindowがDLLファイルUse...
-
カラーの16進表記の足し算
-
リストビューの列ヘッダーの幅...
-
Functionの戻り値を配列にした...
-
VB.NETでのイベントの途中終了
-
VBでの入力値制限について
-
プロシージャまたは関数の引数...
-
VBAでcallで呼び出したsubを終...
-
検索結果の指定列をリストボッ...
-
VBSのプログラム
-
VB6のFriendについて
-
パーソナルXLSBのfuctionを呼び...
-
Callで呼び出したプロシージャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスかラベル上の...
-
ExcelのVBAで文章にある複数の...
-
アクセスのフィールドに値をペ...
-
sublimit textっていうエディタ...
-
ボールの動きがスムーズに動い...
-
vba 日本語以外を抽出について
-
RichTextBoxで指定行の色を自動...
-
【VBS】クリップボード操作につ...
-
[VB6] SQLの作成について
-
Xcodeについて
-
vc++のAPI(dll)の引数をVBAでう...
-
「Thanks 4 sending me」←誤文?
-
VB2010 シリアル通信の文字列...
-
VB6.0 sp5]テキストボックスと...
-
DTPicker テキストクリアの方法
-
VBAのループ
-
XMLファイルのattribute値がう...
-
フォーム、サブフォーム間のデ...
-
VBScript、ClipboardDataオブジ...
-
C++言語、国際符号翻訳プログラ...
おすすめ情報