1つだけ過去を変えられるとしたら?

一昨日から家の台所の蛇口から黄緑色のカス(1mmくらい)が出るようになり、蛇口につけた浄水器の入り口のフィルターが目詰まりして水が出なくなってしまい、水道局に来てもらい検査してもらいましたが、家の配管の問題のようです。カスについては分析してもらえるようですが、毒性の物質は使用されていないのでフィルターを通せば大丈夫と言われました。質問は2点になってしまうのですが、水道管に使われる配管などに毒性のものがないと言うことは本当の話でしょうか? また、これから修理をすることになると思うのですが、修理はどのように行われるのでしょうか?家は2階が台所で給湯器は1階にありますので、壁の中にある配管を検査するのは難しい&何か交換するにしても壁を壊すのでしょうか? ちなみに家は築6年です。
いろいろと質問してしまいすみません。

A 回答 (2件)

 緑青ではないかと思われます。

給水・給湯配管には銅管が使われている場合があり(給湯器内は銅管)これが酸化する事で発生します。まれに蛇口や止水栓(台所や洗面台のキャビネット内にある)にも発生しているのが見られます。大量に発生しているのでなければ、ムキになって修理する必要も感じませんが・・・。
 修理するとなると配管の材質で判断していく事になります。屋外埋設管は塩化ビニール管やポリエチレン管が主に使用されており、屋内および露出管はライニング鋼管が使用され、給湯管は耐熱性のライニング鋼管が使用されています。また、最近ではポリブデン管や架橋ポリエチレン管等も使用されます。いずれにしても錆や緑青の発生は考えにくいです(鋼管も内面はビニールでコーティングされている)。となると考えられるのは銅管ですが、これは給湯器内や、台所や洗面台の蛇口と配管との接続部分(最近は減ってきていますが)にあるだけです(給湯管に使っている家がまれにあります)。まずその辺から調べてみると良いでしょう。
 配管材質については各事業者(自治体)で指定されており、毒性のわけの分からん物が使用される事はありません。また、もし交換の場合は埋め込み配管はそのまま埋め殺して新しく配管すると考えた方が安く済みます。もっとも露出になってみっともなくなる場合もありますが。

この回答への補足

詳細な説明ありがとうございます。
ゴミみたいな物の色は、明るいエメラルドグリーンで手にとって水につけると溶ける感じです。
原因を追究しようとしているのですが、お湯と水のどちらの配管からくるのかが今ひとつ切り分けできていない状況です。少々、水を出しっぱなしにしても疑わしい極小片が見られるくらいで、台所は利用頻度が高いせいかゴミがフィルタにこびりついているので、台所のみ多く見られる感じです。
ところで、コメントいただいた緑青は毒性の物質ではなかったでしょうか?
浄水器を通せば問題ないのかも心配です。

補足日時:2008/04/15 12:18
    • good
    • 0

その物が何処から出てるかを確認する必要有りですね。


すでに6年お住まいと言うことなので、毒性の物質が出る様なこと無いと思われます。
仮に有ったら すでに大騒動になってますよ。
次に修理ですが多分1階の給湯器が原因と考えられます。
この6年間の間に何回メンテナンス行いましたか?
どうも何もしてないように感じますので、給湯器のメンテで問題解消すると思います。
普通の配管で黄緑色のカス出ることは可能性として少ないです。
その黄緑色のカス多分給湯器内の湯沸かし槽の汚れと推測します。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
給湯器のメンテナンスは、特に気にしていいませんでしたし、業者からも説明がなかったので過去にも何も実施していません。本来は定期的に清掃などが必要なのでしょうか?

補足日時:2008/04/15 12:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!