アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家のキッチン下辺りの銅管が、ピンホール水漏れしました。
水道修理屋に来てもらい、とりあえず応急処置をしてもらいましたが、築33年の家なので屋根や壁は数回リフォームしましたが水道管は1度も交換した事がなく、
銅管を交換しないとまたピンホール開くよと言われたので、近々交換します。
今どきは樹脂などの管を使用してるそうですが、築20年や30年経過してる家は銅管穴開いて水漏れする家結構あるのでしょうか?

A 回答 (6件)

築年数の問題というよりは、建てた時の状態や経年劣化する過程での環境によると思います。

    • good
    • 0

上水道は昭和の時代は鉄管


その後 メッキ技術の進歩で鋼管ができ 湯沸し器に関してはボイラーの高熱に耐える銅管が使われています。

今の時代 エアコン室外機 外付けボイラー ソーラーパネル送電線の窃盗 これの目的は高価な銅が目的です。
屋内配管の全てに銅管が使われているなら 健康面も心配です。 発生する青銅(錆び)は人体にも有害です。
掘り起こして古鉄購入業者に買ってもらいましょう。
一部分ですが鉛も使われた時代がありますが さすがに鉛管は撤去されています。
    • good
    • 1

我が家は築35年くらいですが、5年ほど前に水回りのリフォームをしましたよ。



腐食による水漏れまでには至ってませんでしたが、井戸水の配管は錆びていて水が錆くさい時がありましたね。
井戸水は風呂・トイレ・洗面にしか使ってませんでしたから、多少錆臭くても気になる程ではありませんでした。


建替え等の計画が無いなら、良い機会だと思いますから配管の更新工事はしたほうが良いかと思いますよ。
    • good
    • 0

築23年ですが経験はありません。

銅管を使っている個所が無いのではないかと思っています。
唯一、屋外(ベランダ)の水道の排水管U字トラップが腐食で水漏れし、自分で交換しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。築20年くらいだと樹脂かもしれませんね、うちは築13年ですが樹脂かと思います、
実家くらい築30年弱だと当時は銅管使ってる所が多かったみたいです

お礼日時:2024/04/04 11:06

鋼管でなく銅管ですよね。

下の方。

銅管ということは水でなく、お湯の配管ではありませんか。
熱湯とまでは言わないにしても70度、80度のお湯が流されたかと思えば室温まで冷やされ・・・の繰り返しですから、30年も経てば腐食による水漏れ湯漏れもやむを得ません。

今は合成樹脂管やポリエチレン管が主役ですが、それとて20年、30年過ぎれば多少のトラブルは起こりますよ。

20年も100年も全くのメンテナンスフリーは、まだまだ無理難題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。実家の近所の家も築30年くらいだと、やはり水漏れして壁壊して銅管交換したという家もありました。やはり経年劣化ですよね、昔は銅管使ってた時代もあったそうで

お礼日時:2024/04/04 11:04

そうですね、鋼管であればどうしても腐食はしてしまいます。


20年、30年もすれば腐食による漏水は仕方ないかもしれません。

ただ、鋼管の中にもいくつか種類があり、
腐食に強くするために加工された亜鉛めっき管などもあります。
そういった管材を使用されている場合には、何十年も同じ管のまま問題なく使用している
というご自宅もあるでしょうね。
また、腐食の仕方は水道の使用状況や配管経路によっても影響します。

同じ配管材料であっても、流れる流体の摩擦や速度によっても腐食の進行は異なりますので、一概に他の家と自分の家の配管腐食を比較することは難しいです。

樹脂管、いわゆる塩ビ管は腐食しないので、おすすめというのは間違いないです。
また、軽量であり施工性も良いのでそういう面でも、最近では樹脂管が主流となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。昔は鉄管、その後銅管、今は樹脂と年代ごとに使用してる物が違うみたいで、銅管だと劣化して穴開く場合もあるそうです

お礼日時:2024/04/04 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A