dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは^^

ドイツのICEについてなんですが、オンラインで座席予約のみをしました。(ジャーマンレイルパスを購入済みなので)
クレジットで支払いを済ませ、最終画面をプリントアウトしました。

さて…
これをどうしたらいいんでしょう!?www
そもそもこのプリントアウトした物は何ですか?(自分で予約しといて言うのもオカシイですが(^_^;)…)

このプリントアウトしたものを駅の窓口に持って行くんでしょうか?
持って行けば、指定席券みたいなものと交換??
もし持っていくんだとしたら、これを見せて、何と言えば?

それともこれ自体が座席予約証みたいなものなんですか?
でもReservationのところがドイツ語なので、何が書いてあるのかよくわかりません;;

バカみたいな質問ですみません↓

ちなみに
フランクフルト→ミュンヘン/ミュンヘン→フランクフルト/フランクフルト→ベルリン/ベルリン→フランクフルト
の計4枚分を購入しました。
もしも窓口に持って行ってどうにかしてもらう場合、これらは同じ窓口で一緒に処理してもらえるんでしょうか?
それともその該当する駅でのみ受付してもらえるんでしょうか?

わかりにくかったら補足します;;
どなたか教えて下さいm(__)m

A 回答 (2件)

Online-Ticket(オンラインチケット)のプリントの中ほどに



Ihre Reiseverbindung und Reservierung Hinfahrt am 日付
Halt(停車駅名)
Datum(乗車日付)
Zeit(乗車時間)ab(発) an(着)
Gleis(ホーム)
Fahrt(列車番号、例:ICE番号)
Reservierung(指定席):1Sitzplatz(1席)Wg.番号(Wagen車両番号)PL.番号(Platz席番号)Fenster(窓側席)Gang(通路側席)
Grossraum(コンパートメントでない席)、Nichtraucher(禁煙席)

というようなドイツ語が書かれています。
普通座席は改札されませんが、提示を求められることもありえます。
座席の上にはFrankfurt→Muenchenと電光表時されています。

また、乗車ホームでの車両の停車位置はそのホームの掲示板にその時間に来るICE,ICの絵図が出ていて、車両の停車位置がABCで書かれています。ホームの天井を見るとABCが下がっていますのでおおよその見当位置でお待ちください。
車両番号は乗車して、ステップを上がったところのモニターに表示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
それです!その読み方が知りたかったんです!!

なるほど~~
確かにこれに書いてあります!!!これでちゃんと座れますw!!
本当に助かりました!ありがとうございました!!(^_^)/

お礼日時:2008/04/15 18:33

 そのプリントアウトしたものが「指定券」です。

2次元バーコードのような「模様」が印刷され、乗車駅・下車駅名、列車名、日時、座席が希望通り表示されていることを確認してください。私も初めて使ったときはなんか頼りなくて心配でしたが、大丈夫です。

 プリントアウトとジャーマンレールパスを持ってそのまま指定の列車に乗車してかまいません。車掌が検札に来たら、パスとこのプリントアウトを提示してください。
 車掌は2次元バーコードを機械で読み取ります。支払いに用いたクレジットカードの提示を求められることがありますので、忘れずにお持ちください。

 念のため。ご承知のとおり、ジャーマンレールパスは、いちばん最初に乗る前に駅の窓口に提示して「ヴァリデート」をする必要があります。一度この処理をしておけば、あとは使う日に自分で日付を記入すればOKです。
 また、プリントアウトは何枚つくってもかまいませんが、おそらく車掌が最初の一枚を検札した時点で二枚目以降は受け付けられなくなります。

 たぶんこれでよいはずです。心配であれば、最初にジャーマンレールパスをヴァリデートする駅の窓口でプリントアウトを提示して、これで大丈夫かどうか確認してください。フランクフルト空港あるいはミュンヘン空港駅であれば、旅行者に慣れているのでちゃんと対応してくれると思います。
 参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
ほんとにこれでいいの?と思ってしまいますよね!

私の場合は座席予約のみのチケットなので、その2次元のバーコードというのはついていないのですが…

色々と教えて頂いて本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/04/15 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!