dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

どうしてもわからないことがあり、
みなさんのお力をお借りしたいと思い、
書き込みさせていただきます。


わからないこととは、
ワードでホームページを作る際に
長い四角を挿入する方法についてです。


私は、作りたいホームページの中に
縦に長い四角を挿入して、
その中にいろいろと文字やイラストを
入れたいと思っております。


しかし、私が使っているワード2007では、
図形の四角の縦の限界がたしか558.8mmなんです。
(少し数値が違うかもしれません)


これよりも長い四角は
作成、もしくは挿入できるでしょうか。


それとも、いくつか四角を縦に
つなぎ合わせたほうがよろしいのでしょうか。


みなさんお忙しい中大変恐縮ですが、
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フレームページを使いたいのでしょうか?


[ファイル] [新規作成]でwebページを選択するか
既存のワードで[表示][WEBページ]の設定で

[書式] [フレーム]を選択して[新しいフレームの作成]から [新しいフレーム (右)] で
ページを左右(別文書)に分ける線が出ます。
    • good
    • 0

作ろうとされているホームページに似たホームページをWordに貼り付ければ、お分かりになると思いますが、罫線表を使っているようですよ。



罫線表であれば、Wordが動く限りの長さが利用できると思います。

もう1つの方法は、作ろうとされているホームページに似たホームページを名前を付けて保存して、そのファイルの上で右クリックから「編集」を選択すると、多分Wordが開くので、どのような構成で出来ているかが分かります。

ただし、「編集」で開くソフトは、IEの場合「ツール」→「インターネットオプション」→「プログラム」タブでHTMLエディタに指定されているソフトです。

過去ログもご参考に。

「ホームページ作成について(初心者です)」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3150970.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!