電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近ニュースで26歳の男が19歳の少女を誘拐して
少女がいまも行方不明で・・・というのがありますが、
この男がその少女に覚せい剤を打った、とありますが、
自分自身が覚せい剤を使用するのはわかるのですが、
他人に打つ目的って何なのでしょうか?
昔ドラマでもそんなシーンがあったように思います。
そのときも、何で自分じゃなくて他人に??と思いました。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

覚せい剤がなくなると、禁断症状が現れるのでまた欲しくなって、高いお金を払わせて売りつけることができますし、覚せい剤が欲しいのなら、自分の言うことを聞くようにと、言い聞かせたりできるからだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

DONTARON様

ご回答ありがとうございます。
なるほど、いい金づるになるというわけですね・・・。
もしくは、相手をコントロールできる、と・・・。

自分の知らない世界で、こんなにも恐ろしいことが
起きていると知ると怖くなりますね。
と同時に、知らない世界といいつつ実は
そういうことは身近で起こり得るんだということも・・・。

お礼日時:2008/04/15 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!