No.3
- 回答日時:
#2です。
「必ず必要」と書いてしまいましたが訂正及び補足です。何故Javaがシフト演算を実装している理由ですが
ほとんどのCPUはCPUの命令としてビットシフトする命令を持っています。
四則演算でビットシフトしたのと同じように値を変化させることもできますが、
CPU自体にそういう命令があるなら
言語もそういう命令を実装をするのが自然だと思います。
(つまり絶対必要なわけではありません。シフト演算子の無い言語もあります。)
シフト演算はC/C++の仕様であったものですから、その影響を受けたJavaも
敢えてその仕様を省く事はなかったのでしょう。
No.2
- 回答日時:
ある種の変換を行うのに必ず必要になります。
例えばデータの暗号化に使われる事もあります。
Base64へのエンコード、デコードや、UTF8とUTF16、UTF32の相互変換プログラムを
Javaのライブラリを使わず自分で書けば必要性を理解できると思います。
他にも左シフトを行うと、値は2倍になりますよね?右シフトは半分になります。
この特性を知っておくことで
例えば多倍長の乗除演算をより効率的に行う事ができます。
(BigDecimalも内部で使っていると思います。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 2進数の問題を教えてください。 1 2022/07/27 09:42
- Excel(エクセル) エクセルでセルを挿入するとき、デフォルトのシフト方向を変更したい 3 2023/08/02 18:17
- 会社・職場 職場で必ず帰り際に次に同じシフトになるのは○曜日ですねと言ってくる女性がいます。私は自分のシフトしか 3 2022/07/25 09:02
- Excel(エクセル) 月間シフト表から総勤務時間を計算する関数 4 2023/05/20 07:12
- C言語・C++・C# C++言語の16進数の表現についておしえてください 1 2022/11/14 17:46
- 労働相談 食品工場でシフト制3交代勤務をしているものです。 休憩時間ほぼなし。 月の残業時間40~60時間。 1 2022/05/24 10:48
- 会社・職場 アルバイトのシフトについてです。 学生なのですが、アルバイトで今までよくオープンのシフトに入っていま 2 2022/07/17 14:46
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトのシフトについて 私はある24時間営業の飲食店で働いているのですが、シフト希望表に毎週同じ曜日 2 2022/10/13 21:32
- 会社経営 従業員のシフトがいれられません。お客様が来ないのでいれる必要がないです。月0にさせてしまいます。解雇 3 2022/09/17 10:48
- 求人情報・採用情報 転職活動中です。 シフト制の販売員の求人が気になり、求人内容についていくつかメールで問い合わせました 1 2023/04/13 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Stringクラスの変数の格納アド...
-
JSPでの計算結果表示
-
javaの演算子の部分ですが 4行...
-
VB6で固定長の文字列の長さを変...
-
byte配列→float型の値を読みlon...
-
コンボボックスやリストボック...
-
Javaの問題なのですが、「3文字...
-
excel vba 時間計算と条件分岐...
-
ArrayListの要素数の上限
-
BCD形式で時刻を!
-
C言語の変数(LSB)の合わせ込...
-
long型に値を代入したい。
-
VB6,論理演算子Orの使い方がわ...
-
結合した文字列をファイル名に...
-
日付や時刻の"01"を" 1"に変換...
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
EclipseでJava
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
わかりません
-
java キーボード入力された値の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダブルクォーテーションを含む...
-
ArrayListの要素数の上限
-
Stringクラスの変数の格納アド...
-
javaのCSVデータ読込についてです
-
PSQLExceptionが発生する
-
excel vba 時間計算と条件分岐...
-
wsprintf関数の使い方について
-
BCD形式で時刻を!
-
C言語の変数(LSB)の合わせ込...
-
DOSバッチで変数の値を変数名に...
-
JSPでの計算結果表示
-
DateTimePickerに値を入れたい...
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
StringBufferクラスについて
-
char型での演算子
-
結合した文字列をファイル名に...
-
String str = "a\\\\b\\\\c";
-
Evaluate()に文字列の形式の数...
-
getParameterの値変更
-
matchesを否定文として使う方法...
おすすめ情報