dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高機能広汎性発達障害者(高機能自閉症)なので公務員に向いてないと言われました。
高機能広汎性発達障害者で公務員になった方、もしくはその方と知り合いの方はいますか?
高機能広汎性発達障害などの障害があったら公務員になるのは不可能ですか?

A 回答 (1件)

もうひとつ質問なさっているのも見かけました。


内的な障害があるから公務員に向く、向かないということは、なんとも言えないと思います。
私は民間企業に数年勤めてから公務員になったのですが、
どちらにも「ちょっとADHDかアスペルガーのようなところがあるのかな」という人は複数いました。

どんな人にも程度の差はあれ、能力や性格的な偏りはあるのですから、
そこは経験や努力で埋めていくしかないです。

あなたに「民間のように仕事の結果のようなものをあまり求めない」と言った知人の方は、
公務員に対する間違ったステレオタイプのイメージで助言してしまっています。
予算も人員も減らされる中、住民から求められるサービスは多様化しており、
かなり忙しく仕事をこなしています。

とにかく、あなたに一生懸命仕事をする意欲があるということでしたら、
公務員試験を受けてみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高機能自閉症だから公務員に向く向かないということは
なんとも言えないんですね。
おかげですっきりしました。

お礼日時:2008/04/21 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!