

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Media 拡張子 WMA ASF WMV の音声 ビデオファイルについての詳細は
下記のアドレスが参考になると思います。
asxは 前記のファイルの場所やテキストデータを記述したテキストファイルで
拡張子をasxからtxtに変更すると内容が読めます。
windows mediaの場合、real audioと違いasf wmaへ直接リンクでもストリーミング再生してくれますが、DLコピー防止の保護を考えた場合や連続再生の時にはasxの記述方法をとることが得策だと思います。
旧プレイヤーver6.4ではファイル保存ができましたが、新ver7からは保存が消えましたね。webでの著作権保護の動きが顕在化しているようです。
(ちなみにreal audioではramファイルで記述しないとストリームされません)
下記URL エンコーダ・プレイヤー 共に無料で手に入り詳しい解説もあります。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
私のお奨めエンコードツールは sonic foundry のメディアプロデューサですが
超お得情報としてサウンドフォージ5.5bata(メディア編集の高級音声プロツール)が今なら無料で入手できます。MP3 Real audio winmedia avi quick time AVIなんでも変換 編集 コンバートできてしますます。しかも高音質...お薦めです。
ブロードバンド時代には サウンドフォージは必需品になるでしょうね???
この高級ソフトみんなが使えばもっと安くなる気もするのですが
いかんせん、プロ業界のツールなので未だに英語版しかないようです。(-_-;)
参考URL:http://www.sonicfoundry.com/default.asp
No.2
- 回答日時:
ramファイルはご存知でしょうか?
asxはramのWindowsMesiaPlayer版だと思ってもらえばよいです。
asxファイルは音楽データそのものではありませんが、
asxファイルへのリンクをクリックするとストリーミング再生が始まります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
語学CDの音声データをSindows11...
-
録音した音声の、反響音(エコー...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
MP3の機器にLINE INで接続をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
asxの拡張子
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
wavファイルをオーディオCDに...
-
家庭用DVDプレイヤーで再生でき...
-
動画ファイルを連続再生したい
-
音楽CDの作り方
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
ISOファイルを再生できるネット...
-
H.264の拡張子について
-
ビデオレコーディング規格のVRO...
-
smi avi ファイルが開けない
-
AVIファイルをCD-Rに焼き、DVD...
-
リンク先のMPEGファイルを再生...
-
YEMENREN ICレコーダー 8GB
おすすめ情報