
もうすぐ3年、走行距離21000キロ程のマグザムに乗っています。
去年の11月に某大手バイクパーツショップにてドライブベルト交換をした時からエンジンの回転数がすんなり上がらなくなった感じはあったのですが、『新品を慣らすまではちょっと違和感があるかもしれないです。』と言われていたのでそのまま乗っていましたら、今月の頭、走行中に突然エンジンが4000回転から上に上がらなくなってしまいました。
何とかバイク屋に持っていき、プーリー、ウエイトローラー、クラッチの中の小さなスプリング等を交換しましたが、調子自体は良くなっている感じはするのですが一向に根本的な解決に至りません。
アクセルを全開にしても4000回転あたりで横ばいになって、徐々に徐々にかすかに上がっていくくらい。センタースタンドを立てた状態ならまだ回転数も上がるのですが、それでも同じように4000回転あたりでしばらく停滞してから上がっていく感じで、以前とは比べ物にならないくらい遅いです。
マグザムの自己診断機能で故障箇所を調べてみても異常が見つかりません。バイク屋の方もちょっと困っています。(ヤマハのディーラーでは無く個人の方が営んでいるショップです。レースもやっているようなショップです。)
どこが悪いのか分かる方いましたら、どうぞよろしくお願い致します。原因が分からないのが本当に心苦しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロが診てわからないのでしたら回答しにくいのですが・・・
ヒントとしては、一度Vベルトを外して、エンジンをかけてみるとよいでしょう。(必要なら、プーリー等も外してエンジンを回しても問題ないようにすること)
これで、エンジン側か?ドライブ側か?どちらに問題があるのか?わかると思いますので(どちらにも問題がある場合もありますが、一つずつ確認する)、問題のある方を他のスクーターと同じように(自己診断機能に頼らない)チェックしていく。
ではでは。
回答ありがとうございます。
また日曜日にバイク屋に行くので提案してみます。何か本当にあたふたしていまして・・・そうですね。原点回帰というか基本に立ち戻るという事ですよね。じっくりゆっくりつきあってみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスV100 遅くなってしま...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
7万円の中古ズーマーを買おうか...
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
スクーター駆動系 修理に出し...
-
スクーター Vベルト 弛み
-
ウエイトローラー7グラムを8,5...
-
スクーターの出足が悪いです。
-
原付の加速不良について
-
アドレスV プーリーベルト交換...
-
ズーマーの20km~30kmがもたつ...
-
マジェスティC スピードが出ない
-
バイクの加速(出足のみ)が悪い
-
駆動系からの異音 スカイウェイブ
-
アドレスV100の異音について...
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーター Vベルト 弛み
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
マジェスティC スピードが出ない
-
スクターバイクの出だしが悪い...
-
スクーターの出足が悪いです。
-
スクーターのクラッチからカラ...
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
原付 発進の時全然加速しない
-
駆動系からの異音 スカイウェイブ
-
DIOのドライブベルトは?af34
-
ビッグスクーターの変速機のVベ...
-
ディオのクランクケース内から...
-
原付きトゥディのドライブベル...
-
プーリー、クラッチの寿命、交...
-
2st Dioの加速劣化について
-
アドレスV100 遅くなってしま...
-
はじめましてジョーカーに乗っ...
-
ズーマーの20km~30kmがもたつ...
-
JOGの加速の改善
-
シグナスXがアイドリング時リ...
おすすめ情報