dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PRO EVOLUTION SOCCER 2008という実況ワールドサッカーウイニングイレブン2008の海外版PCゲームをしているのですが、その際にブルースクリーンが頻発します。それも不規則に発生をするのではなく、エディット画面で選手のパラメータをいじっている時のみ起きる現象です。
ちなみに、このPC版はパッチを当てて偽名偽ユニフォームのチームを、実名実ユニフォームにできるのですが、どうやらそのパッチを当てるとPCが不安定になるようです。
ただ、上記のトラブルは私のPC固有のものらしく、他のユーザーはシステムが不安定になる程度で、ブルースクリーンにまでは至らないそうです。
ブルースクリーンの文面は以下の通りです。

A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damege
to your computer.

The problem seems to be caused by the following file: nv4_disp

If this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again,follow
these steps:

The device driver got stuck in an infinite loop. This usually indicates
problem with the device itself or with the device driver programming the
hardware incorrectly.

Please check with your hardware device vendor for any driver updates.

Technical information:

*** STOP: 0x000000EA (0x8876AA08,0x89236970,0xBA4EBCBC,0x00000001)

nv4_disp
Beginning dump of physical memory
Physical memory dump complete.
Contact your system administrator or technical supprort group for further
assistance.

ネットで翻訳してみましたが、私にわかるのは“nv4_disp”というファイルに問題があるらしいということくらいです。
また、やはりこのトラブル関連の症状だと思いますが、一連のブルースクリーンが起きるようになってから、モニタにドットの表示異常が常に出るようになりました。1ドット分の表示異常がいくつかパラパラと出るくらいなので、大して支障はありませんが…。

お手数ですが、詳しい方アドバイスをお願いします。
OSは“Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2”です。

A 回答 (1件)

ビデオドライバとの相性が悪いのだと思いますよ。


ゲームソフトでは良くある話です。
ビデオドライバをアップデートしても駄目ならビデオデバイスを交換しないと駄目ですね。ノートなど交換できない機種なら買い換えになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。“nv4_disp”で検索したら、同種の質問が多くありました。
結構よくあることなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/25 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!