
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
お休み情報はわからないので、ビーズショップの方だけですが。
表通りのビーズショップは、確かに貴和製作所くらいしかないのですが(もちろん、安くて品数が多くておすすめです!)、少し横道に入るとそのほかにもたくさん小さい店があります。
『ビーズBOOK スワロフスキー魅力のすべて』ワニマガジン社
のお店のガイド地図と説明が個人的には使いやすかったです。(13軒紹介されています)
天然石は、浅草橋駅東口を出てすぐのところに、ジェニュイン というお店があります。淡水パールなどすごくたくさんの種類が置いてあって、お買い得品もワゴンにあり、これで作ったのはすごく映えました。ものもいいけど値段は張るので、最後に行って、ほしいものがあったら買うが良いかも。日曜もやっているお店です。
スワロフスキーは、専門店の瓢箪屋の方が安かったりすることもあるそうです。でも、たいてい貴和で体力とお金を使い尽くす気が…
不完全ですが、浅草橋の地図とお店情報の出ているサイト
「浅草橋・柳橋のタウン&ショッピングガイド」(参考URL)
ネットでたまたま見つけたもの
「カンダ手芸ビーズクラフト館」
http://homepage2.nifty.com/KandaShojiCom/sub01.h …
浅草橋は楽しいです。28日に開いているお店があるといいですね。
参考URL:http://www9.ocn.ne.jp/~edodori/
教えていただいたURLにアクセスしました。
聞いたことのあるお店の名前が一杯載っていて嬉しかったです。
早速問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Andromedaさんの仰る通りに、日祝もしくは、土日祝とお休みの店が多い様です。
参考URLに「とまと工房」のURLを挙げておきます。
「ビーズショップ情報」に浅草橋近辺のビーズショップの情報がかなりあります。
電話番号なども載ってますので直接確認してみるのもいいかも。
参考URL:http://home.catv.ne.jp/dd/tomato/
No.1
- 回答日時:
多分、KIWAというビーズやさんでしょうか?
私も好きでよくいきます。見ているだけでワクワクしますよね。
ビーズだけでなくアクセサリーのパーツがいっぱいあります。
浅草橋駅の近くで、駅をはさんで2軒あります。
ちょうどこの前、年末年始の休みを聞いたので教えます。
普段は問屋街なので、日曜祭日がお休みです。
年末は12月28(土)の午前中まで、年始は6日(火)から営業です。
28日は何時に東京につきますか?午後は休みなので早く来ないと閉まってしまいますよ。
年末やっているビーズやさんは、蒲田のユザワヤ、渋谷新宿の東急ハンズ、
これは問屋ではないので、大晦日までやっていると思いますよ。
参考URL:http://www.kiwa-inc.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 年末年始、神戸から東京に最も安く行きたい 10 2022/11/11 16:47
- イベント・祭り 隅田川花火大会の混雑状況 2 2023/07/28 10:27
- 会社・職場 販売員をしております。 女性のみの職場でメンバーはみんな子どもがいます。 店は2人勤務体勢またはワン 4 2023/01/16 13:37
- その他(就職・転職・働き方) 年末年始休暇を伴うシフト制の休みについて 2 2022/11/04 20:04
- 新年・正月・大晦日 パワースポットについて 私はこれまで12月23日の天皇誕生日の日には 家族でパワースポットと言われる 3 2022/12/07 06:59
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 関東 東京旅行 5 2022/11/08 22:08
- 会社・職場 私用で有給をとることについて 5 2022/12/12 19:56
- 関東 22歳男です。東京のグルメに詳しい人に質問です 今週末初めて女友達と東京に行くのですが、 東京駅周辺 3 2022/06/09 17:03
- 中国・四国 神在月の出雲観光の混雑具合について教えてください。 2 2023/05/31 01:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
アルテコ 瞬間接着剤 ジェル に...
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
板状で、 カッターや鋏や鋸で比...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
「コーヒーはミルで味が変わる...
-
A1の大きさの紙を真っ直ぐズレ...
-
パラコードの端のコーティング剤
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
アイディアをください! IKEAで...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
粘土ゴジラ
-
曲率のある面へ、ラベルライタ...
-
レース編みの編み図が分からな...
-
こういうシールはどのように作...
-
あなたが今年、個人的に作った...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
「ダイソーのタオルストッカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビ-ズのお店
-
ユザワヤの年2回のセール時期を...
-
オーストリア スワロフスキー...
-
子供が楽しめる安価な手作り手...
-
手作りアクセ
-
横須賀でのビーズ専門店、パワ...
-
口金(がま口)が安く売っている...
-
昔作った手芸キットの名前を教...
-
浅草橋で大粒のチェコビーズの...
-
埼玉県川口で一番近いビーズ屋さん
-
友達への誕生日プレゼント
-
関西にあるビーズショップ
-
パウダービーズを手に入れたい。
-
スワロフスキーを探しています。
-
パワーストーンのビーズパーツ...
-
穴径が大きいビーズをさがして...
-
ビーズのムック
-
パールビーズ、サテンリボン、...
-
クーの作り方教えてください。
-
アルファベットビーズで名前入...
おすすめ情報